甘じょっぱいメロンパンサンドでランチ

クックS1CAOM☆
クックS1CAOM☆ @cook_40243239

ヤマザキ大きなメロンパン一つで栄養バランスのいい簡単ランチ。甘じょっぱくて、さっぱり美味しいのはヨーグルトを使うから。
このレシピの生い立ち
食パンなくて、メロンパンが余っていて、そのままだと物足りないんだよなぁと冷蔵庫の在りもので、大きなメロンパンサンドイッチにしたら、美味しかったです。きゅうりをレタスに変えたら、水分が出なさそうだから、お弁当にも持っていけるかもしれません。

甘じょっぱいメロンパンサンドでランチ

ヤマザキ大きなメロンパン一つで栄養バランスのいい簡単ランチ。甘じょっぱくて、さっぱり美味しいのはヨーグルトを使うから。
このレシピの生い立ち
食パンなくて、メロンパンが余っていて、そのままだと物足りないんだよなぁと冷蔵庫の在りもので、大きなメロンパンサンドイッチにしたら、美味しかったです。きゅうりをレタスに変えたら、水分が出なさそうだから、お弁当にも持っていけるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ヤマザキ大きなメロンパン 一つ
  2. 柚子胡椒チューブ 適量
  3. 無糖ヨーグルト 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. スライスハム 1枚か2枚
  6. きゅうり(千切り) 1/3から半分くらい
  7. チーズ(今回はベビーチーズ 1個

作り方

  1. 1

    ハム、きゅうり、チーズは適当な千切りにして、横半分にスライスしたメロンパンの下側に、柚子胡椒チューブをブニュッと出す。

  2. 2

    無糖ヨーグルトを、今回はカレースプーン1杯くらい、スライスしたメロンパンに載せて、柚子胡椒と混ぜながら塗り拡げる

  3. 3

    そこへ、マヨネーズを好きなだけニュニュニュ~と絞り出して、全体を混ぜたら、切っておいたきゅうり、ハム、チーズを載せる

  4. 4

    注意深く、上半分のメロンパンを載せて、手で押さえながら、食べやすく切って出来上がり。

コツ・ポイント

そのままだとデザート的な立ち位置の甘いメロンパンが、柚子胡椒マヨヨーグルトソースのおかげで、さっぱりした甘じょっぱいサラダサンドになりました。チーズとハムの塩気だけで、ばっちり美味しくできました。これ一つと飲み物で、満足できるお腹持ちです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックS1CAOM☆
クックS1CAOM☆ @cook_40243239
に公開

似たレシピ