一次発酵までワンボウル!手捏ねパン!

つむママ☆
つむママ☆ @cook_40431822

コロナ禍が続く中、お家時間にいかがでしょうか?ココアパウダーなど加えてアレンジ可能です。写真は基本の丸パンです。
このレシピの生い立ち
パン作りが好きだけどアパート暮らしで場所が限られて捏ねるスペースがなく、ワンボウルなら場所もとらずできるのではと思って。

一次発酵までワンボウル!手捏ねパン!

コロナ禍が続く中、お家時間にいかがでしょうか?ココアパウダーなど加えてアレンジ可能です。写真は基本の丸パンです。
このレシピの生い立ち
パン作りが好きだけどアパート暮らしで場所が限られて捏ねるスペースがなく、ワンボウルなら場所もとらずできるのではと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 110グラム
  2. 強力粉 200〜250グラム
  3. 小さじ1/2
  4. 砂糖 20グラム
  5. 1個
  6. ドライイースト(予備発酵なしのもの) 3グラム
  7. 無塩バターまたはマーガリン 30グラム
  8. 強力粉 分量外 適量

作り方

  1. 1

    牛乳はレンジで40秒チンする

  2. 2

    大きめのボウルに強力粉、塩、砂糖、卵、ドライイーストを入れる。
    強力粉は200グラムがオススメ!

  3. 3

    ドライイーストをめがけて1の牛乳を一気に入れてゴムベラでドライイーストを溶かすようにして全体を混ぜる。

  4. 4

    ある程度混ざったらバターを加える。ここからは手で!ボウルに引っつかなくなるまで根気強く生地を捏ねる。

  5. 5

    途中、生地が引っついて捏ねにくいときには強力粉を少しずつ様子をみながら足して!

  6. 6

    生地がまとまったらとじめを下にしてラップをかけてオーブンの発酵機能で40〜50分、ひと回り大きくなるまで発酵させる。

  7. 7

    取り出してラップを外しこぶしで優しくガス抜きをする。丸め直してとじめを下にしてラップをかけて5分放置。

  8. 8

    まな板などに生地を取り出して好きな形にする。このときに生地がベタつくときは強力粉を少しまぶしてください。

  9. 9

    とじめを下にして、クッキングシートを敷いた鉄板に並べ、ラップをかけて発酵機能で40度で20分発酵させる。

  10. 10

    1度鉄板を取り出してオーブンを180度に予熱する。予熱完了したら15分焼く。

  11. 11

    出来上がり!熱いので気をつけて!

コツ・ポイント

捏ねるのは根気強く!グーパンチするように捏ねるとストレス発散にもなり楽しいです。強力粉はベタついて後から足したりする事も考えて最初は200グラムからスタートすると良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つむママ☆
つむママ☆ @cook_40431822
に公開
お菓子作りやパン作りなど大好きです!けど難しいのは嫌いだし聞き慣れない調味料なんかも嫌いです!(笑)そんな方でも作りたくなりそうなレシピを気まぐれで更新していけたらと思います!私のレシピはズボラレシピが多いので本格派を求める方には向かないかと思います(´ . .̫ . `)
もっと読む

似たレシピ