鮭あらほぐし&冷や奴のタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
銀鮭のアラの焼き鮭をほぐしたものと冷や奴を合わせて、きゅうりの一味唐辛子漬けを加えたもの。
このレシピの生い立ち
鮭あらのほぐしと木綿豆腐を組み合わせたシンプルなタパス。なかなか良い組み合わせ。しかし鮭あらのほぐしを作るのが結構大変なんだけど。
鮭あらほぐし&冷や奴のタパス
銀鮭のアラの焼き鮭をほぐしたものと冷や奴を合わせて、きゅうりの一味唐辛子漬けを加えたもの。
このレシピの生い立ち
鮭あらのほぐしと木綿豆腐を組み合わせたシンプルなタパス。なかなか良い組み合わせ。しかし鮭あらのほぐしを作るのが結構大変なんだけど。
作り方
- 1
木綿豆腐は水切りをしっかりとし、洋皿に移し、9等分しておく。
- 2
木綿豆腐に白だしをかけておく。
- 3
銀鮭のアラの焼き鮭の薄身(骨のある部分)を利用。しゃもじを使い、骨と身を分離しておく。
- 4
鮭あらのほぐしを豆腐の周りに配置。
- 5
豆腐の上にきゅうりの一味唐辛子漬けを載せて、完成。
コツ・ポイント
鮭あらのほぐしを作るには、しゃもじを使うのが便利。
似たレシピ
-
サーモンのアラの焼き鮭8で冷や奴 サーモンのアラの焼き鮭8で冷や奴
先程作ったアトランティックサーモンのアラの焼き鮭8を活用してのタパスね。冷や奴と合わせてみたよ。この組み合わせは良いね。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
布目のいかの塩辛+焼きにんにくの冷や奴 布目のいかの塩辛+焼きにんにくの冷や奴
函館は布目のいかの塩辛を頂いたので、これをフィーチャーしての冷や奴。自家製焼きにんにくの牡蠣だし醤油漬けも合わせて。 Aranjuez5 -
真鱈のアラのオリーブオイル炒めと冷や奴 真鱈のアラのオリーブオイル炒めと冷や奴
骨のない真鱈のアラをゲットしたので、これをまずEXVオリーブオイル炒めにして、それを辛子明太子載せの冷や奴と合わせたもの Aranjuez5 -
きゅうりの胡椒漬け載せの冷や奴 きゅうりの胡椒漬け載せの冷や奴
先程アップしたきゅうりの胡椒漬けを早速タパスに。お手軽タパスとして、冷や奴と合わせてみたよ。きゅうりと奴は相性が良いから Aranjuez5 -
モッツァレラのカリカリ焼き載せ冷や奴 モッツァレラのカリカリ焼き載せ冷や奴
先程のモッツァレラ・チーズのカリカリ焼き風v2はそれなりに美味しかったのだけど、刻みめかぶで辛いので、冷や奴と合わせて。 Aranjuez5 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22004243