ヘルシーなタンドリーチキン♪

neneキッチン
neneキッチン @cook_40306413

ジューシーでは無いんですが(o・・o)
ヘルシーで元気も出て美味しです♪

このレシピの生い立ち
教わったレシピを娘の好みにアレンジ。
娘は鶏モモ肉を食べません…レシピ(´~`)

ヘルシーなタンドリーチキン♪

ジューシーでは無いんですが(o・・o)
ヘルシーで元気も出て美味しです♪

このレシピの生い立ち
教わったレシピを娘の好みにアレンジ。
娘は鶏モモ肉を食べません…レシピ(´~`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏ムネ肉 1/2枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. トマト 1/2個
  4. ︎︎⋆ヨーグルト(無糖) 大さじ4
  5. ︎︎⋆焼肉のタレ(中辛) 大さじ3
  6. ︎︎⋆お酢(お弁当用なんで) 少々
  7. ⋆お砂糖 小さじ1/2
  8. ⋆カレー粉(S&B) 大さじ1
  9. ⋆ガラムマサラ 少量(お好み)
  10. 粗挽きコショウ 少々
  11. 少々

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉1/2を水で洗い
    皮を取り両面
    (特に薄皮のある方は丁寧に)
    フォークでブスブス刺す(꒪ᗜ꒪ )

  2. 2

    ビニール袋にお好みの大きさにカットした鶏ムネ肉を入れます。
    本日は縦に半分
    半身を横1cmの厚さで
    そぎ切りにしました。

  3. 3

    ヨーグルト(大さじ4)
    焼肉のタレ(大さじ3)
    カレー粉(大さじ1)

  4. 4

    ガラムマサラ(少々)
    粗挽きコショウ(少々)
    砂糖(小さじ1/2)
    お酢(ちょろっと)
    混ぜながらもみ込みます♪

  5. 5

    空気を抜いて縛り冷蔵庫in♪
    本日は明日のお弁当用で
    9時間位漬け込みました。

  6. 6

    ③⑤写真は焼肉のタルを
    入れ忘れた様子w

  7. 7

    焼く前に
    玉ねぎ(1/2)
    トマト(1/2)
    をお好みの大きさにカット。

  8. 8

    フライパン(中火)
    少量の油を入れて
    漬け込んだタレごと
    鶏ムネ肉を入れます。
    バターでも美味し♪

  9. 9

    油が多いと
    タレと分離してしてしまって
    出来上がり美味しくないので
    ギリギリの量をおすすめします。

  10. 10

    フライパンが温まり過ぎてると
    跳ねるので
    すぐに入れて下さい(*´`)

  11. 11

    鶏ムネ肉は中火のまま
    のんびりしっかり
    火を入れて下さい(*´`)

  12. 12

    鶏ムネ肉に火が入ったら
    強火に変更。
    玉ねぎを入れてタレをからませながら2~3分火を入れていきます。

  13. 13

    水分を飛ばしたいのですが
    強火にしてからは焦がさない様に気を付け下さい٩(ˊᗜˋ*)و

  14. 14

    お好みの水分量になったら
    トマト入れます。
    温まればOK。
    お好みでクタクタにしても良いし
    私は軽く混ぜて1分位♪

  15. 15

    出来上がり(*´`)

コツ・ポイント

*鶏ムネ肉最初のブスブス(꒪ᗜ꒪ )
*ガラムマサラ入れるとちょっと辛く
香りも本格的になる様な。
*お砂糖はお好みでOK。
*漬け込む時間は最低1時間。
*油の入れ過ぎに注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
neneキッチン
neneキッチン @cook_40306413
に公開
お料理はできない事もないのですが「好きですか?」と聞かれるとそうでも無い…でも毎日しないと(´~`)今家にある物でなるべく作りたい!甘党旦那・甘いの苦手私・甘党中学生好き嫌い多め娘甘いの苦手84歳何でも食べれる私の母の為に作る日々。いつかneneキッチンが娘の役に立つたと良いな~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎作ってくれたり「いいね」を押して下さる方々ありがとうございます(*´`)
もっと読む

似たレシピ