グリーングリーンのカニかま塩ラーメン

しんにし @cook_40122352
家にあるものでパンチのある塩ラーメンをつくりました。胡瓜の風味が夏に最適です。
このレシピの生い立ち
夏らしい冷麺をと思い、家にある材料で作りました。胡瓜の生臭さを、塩ラーメンのスープが上手に消していて、さわやかな風味だけが残って美味しくできました。
グリーングリーンのカニかま塩ラーメン
家にあるものでパンチのある塩ラーメンをつくりました。胡瓜の風味が夏に最適です。
このレシピの生い立ち
夏らしい冷麺をと思い、家にある材料で作りました。胡瓜の生臭さを、塩ラーメンのスープが上手に消していて、さわやかな風味だけが残って美味しくできました。
作り方
- 1
サッポロ一番塩ラーメンと胡瓜・カニかま(短いので3~4本)で作ります。
- 2
胡瓜を半分、おろし金でおろします。
- 3
胡瓜の残った半分を約5cmの細切りに、カニかまをほぐします。
- 4
胡瓜をおろしたものと水150cc、塩ラーメンのスープのもととゴマを入れて溶かします。
- 5
スープを冷蔵庫で冷やす間、麺を4分茹で流水で締めてよく水を切ります。
- 6
細切りした胡瓜を麺の周りに並べて、カニかまを天井に盛り、周りにスープをかけまわしたら完成です。
- 7
食べるときはぐちゃぐちゃにまでて食べて下さい。
コツ・ポイント
流水で締めた麺は、よく水を切ってください。
カニかまでなく、サラダチキン、錦糸卵などもいいと思います。
似たレシピ
-
材料3つ 塩ラーメンで夏の焼きラーメン 材料3つ 塩ラーメンで夏の焼きラーメン
大好きな塩ラーメンを夏はさっぱりと食べたくて スープを減らしてフライパンで調理!トマトときゅうりで彩りもよくつるつるっ♡ さーくぴ -
-
-
暑い日の救世主♥冷汁風冷やし塩らーめん 暑い日の救世主♥冷汁風冷やし塩らーめん
暑いので塩らーめんを冷やしで。きゅうりとごまで冷汁風。お昼ごはんに、晩御飯に。夏の食欲ない日もさっぱりと♪ sweeterm -
-
-
-
-
カニカマとレタスと卵の塩ラーメン カニカマとレタスと卵の塩ラーメン
ホントのレシピ名は「彩りのカニカマと細切りレタスにふわふわ卵、そしてごま油香る塩ラーメン」です。「サッポロ一番塩らーめん」の簡単ちょい足しレシピになります。細切りにしたレタスと、仕上げに垂らすごま油がポイントです。 movinow
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22012640