材料たった3つ!生姜香る鮭の炊き込みご飯

☆せー☆ @cook_40296739
生姜のピリ辛さと鮭の脂が白だしとマッチしてとても美味しいです!!材料3つと簡単☆ズボラさんにもおすすめの一品です!!
このレシピの生い立ち
クーラーで体が冷えてるので体の内側から温めようと思い考案しました!!
作り方
- 1
生姜の皮を剥き、細切りにする
- 2
米を研ぎ、炊飯器にいつもの分量より気持ち少なめに水を入れる
- 3
白だしを水に色がつくくらい入れる
- 4
先程の生姜を入れる
- 5
鮭の皮を剥がしそのまま入れる
- 6
炊飯器を炊き込みモードにしスイッチオン!
- 7
炊き上がったらよく混ぜて完成!
コツ・ポイント
生姜をまとめて入れないで満遍なく広げて入れる
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
生姜香る☆鮭と薩摩芋の炊き込みご飯。 生姜香る☆鮭と薩摩芋の炊き込みご飯。
脂がのった秋鮭とほっこり甘い薩摩芋を加えて炊き込む秋の味覚たっぷりのごちそうご飯。おにぎりにするのもオススメです。 ゆぅゅぅ -
-
-
材料4つ☆青のり香る鮭の炊き込み御飯♪ 材料4つ☆青のり香る鮭の炊き込み御飯♪
鮭で簡単美味しい炊き込み御飯です♪ごまのプチプチと鮭の塩味がたまりません*\(^o^)/*青のりで魚臭さがなくなります♪ o38o -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22013358