☺お弁当にも♡簡単♪生姜の炊き込みご飯☺

hirokoh @hirokoh
白だしで簡単に作れるシンプルな生姜の炊き込みご飯です♪
冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりにも☆
このレシピの生い立ち
家にあった生姜を炊き込みご飯にしてみました♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺お弁当にも♡簡単♪生姜の炊き込みご飯☺
白だしで簡単に作れるシンプルな生姜の炊き込みご飯です♪
冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりにも☆
このレシピの生い立ち
家にあった生姜を炊き込みご飯にしてみました♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
お米は研いで、ザルに上げて水気を切っておく。
無洗米の場合はそのまま使います。 - 2
しょうがは薄切りにしてから細切りにする。
生姜の皮はそのままでもOK。お好みでどうぞ。 - 3
炊飯器にお米と白だし・塩を入れ、水を内釜の2合の線まで入れてひと混ぜし、千切りにした生姜の2/3の量を入れスイッチオン!
- 4
炊けたら、残しておいた1/3の千切りにした生姜を加えて、ざっくりと混ぜて完成♪
コツ・ポイント
・塩分を気にされている方や薄味がお好みの方は、塩の量を減らすか入れずに作ってみてください。
・生姜は皮を剥く場合は、アルミホイルでゴシゴシすると、簡単に薄く皮が剥けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏 ごぼう天 しめじ 炊き込みごはん簡単 鶏 ごぼう天 しめじ 炊き込みごはん簡単
話題入りしました!白だし&ほんだしで作る冷めても美味しいしっかり味の炊き込みご飯です♪お弁当やおにぎりにも♪ KBBキッチン☆ -
-
-
我が家の生姜たっぷり炊き込みご飯 我が家の生姜たっぷり炊き込みご飯
白だしと昆布だしで簡単に!生姜たっぷりで、さっぱりとしているので、暑い日にも食べられる炊き込みご飯です( *ˊᵕˋ)ちなみに我が家はガス炊きです♪お子様がいらっしゃる方は生姜を少なめに。新生姜を使うと生姜の辛味が和らぎます!おにぎりにも合います( *ˊᵕˋ) riruママ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20789440