材料2つで冷やし茶漬け☆

komutatata @cook_40044730
人気検索1位★スーパーで50円で売ってたおにぎり。このまま食べてもいいけど・猛暑にはお薦め!冷たいお茶をかけるだけで完成
このレシピの生い立ち
家族にどうしたら朝ごはんを沢山食べて貰えるかな~と考えたこの時期に 50円で売っていたおにぎりを見つけて考えました。冷やしたお茶を注ぐだけ!作る側も簡単で大助かり!
材料2つで冷やし茶漬け☆
人気検索1位★スーパーで50円で売ってたおにぎり。このまま食べてもいいけど・猛暑にはお薦め!冷たいお茶をかけるだけで完成
このレシピの生い立ち
家族にどうしたら朝ごはんを沢山食べて貰えるかな~と考えたこの時期に 50円で売っていたおにぎりを見つけて考えました。冷やしたお茶を注ぐだけ!作る側も簡単で大助かり!
作り方
- 1
スーパーで50円でした。今回は梅を使いました。
- 2
シールをはがして海苔を巻きます。:コツ・ポイント参照下さいね
- 3
4~6等分くらいに手で崩して器に入れます。
- 4
冷たく冷やしたお茶を注ぎます。完成です(o´∀`o)ノ
- 5
食べる時に崩しながら頂きます(ノ≧ڡ≦)
- 6
おにぎり2個バージョンも☆お茶も多めにいれればOKです。
コツ・ポイント
おにぎりの具は梅・鮭・昆布などの塩分の濃い物がお薦めです。ツナマヨはお薦めしません。おにぎりは温めないでくださいね(^^)いつも飲んでるペットボトルのお茶を使いましたが 茶葉から入れて頂いても勿論OKですが 必ず冷やしてからお使い下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22014781