白なすのフリット

akkey-y @akkey
皮が固く向いて調理することが多い白なすですが、じっくり揚げるとパリパリになりおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
皮が固くむいて調理することが多い白なすですがもったいないので皮つきで揚げました。
思ったよりクリスピーに仕上がり夫にも好評でした。
白なすのフリット
皮が固く向いて調理することが多い白なすですが、じっくり揚げるとパリパリになりおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
皮が固くむいて調理することが多い白なすですがもったいないので皮つきで揚げました。
思ったよりクリスピーに仕上がり夫にも好評でした。
作り方
- 1
白なすはヘタを切り落とし、縦4等分に切ってから大きめのひと口大に切る。
- 2
ポリ袋に塩と薄力粉を入れて下からはたくように混ぜる。
切ったなすを加えてまぶし、3分ほど置く。 - 3
油を170℃くらいに熱し、なすを入れる。
最初は中火で表面が固まるまで揚げる。 - 4
カリッとなったら弱火に落とし、5~6分揚げる。
崩れそうなくらい柔らかくなったら油を切る。 - 5
熱いうちに盛り付け、生ハムを広げて乗せる。
チーズを削って散らし、完成。
コツ・ポイント
パルミジャーノチーズは粉チーズでも構いません。
塩気と香りが強いので控えめにかけてください。
なすは最初は触らず、カリッとなるまで待ちます。
その後弱火でじっくり揚げることで実はトロトロ、皮はパリパリに仕上がります。
似たレシピ
-
-
簡単◎ズッキーニのバジルフリット 簡単◎ズッキーニのバジルフリット
衣を混ぜて揚げるだけの簡単調理☆バジル風味で食欲UP!粉チーズ入りで冷めても美味しく、お弁当やおつまみにも好評です♪ kaana57 -
パンチェッタと新タマネギのフリット パンチェッタと新タマネギのフリット
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)パンチェッタと新タマネギのフリット(イタリアンかき揚げ)です。炭酸水を使っているので衣がパリパリで食べられます。 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
ネギと生ハムのビールフリット ネギと生ハムのビールフリット
葱王は高温で加熱するとトロっと甘くなるのが特徴。ビールで作ったほろ苦い衣で揚げました。お酒のおつまみやそのままでもOK。 葱王ーnegiou -
-
-
-
お弁当に!白身魚のバジルチーズフリット お弁当に!白身魚のバジルチーズフリット
チーズと片栗粉の効果で、冷めても衣がカリッとしたままです♡衣に味がついてるのでそのまま食べられてお弁当向きです! sachi825 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22018694