私の離乳食保存法

Asusam
Asusam @cook_40129393

どんな野菜でも、どんな形状でも同じようにできますよ!
離乳食完了期でも同じようにできています。
このレシピの生い立ち
離乳食の冷凍保存に製氷皿を使っていましたが、毎回はかりながら小分けにするのも、製氷皿を洗うのもたいへん!
ずぼらだから思い付いたこと!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ほうれん草他、離乳食の材料 袋に平らに入る分

作り方

  1. 1

    今回はほうれん草です。
    火を通して柔らかくしたものを細かく刻む。

  2. 2

    冷凍できる保存袋に平らになるように広げて入れる。

  3. 3

    あとは冷凍庫で平らのまま凍らせて、使いたいときは、割ってグラムをはかりながら使います。

コツ・ポイント

薄く平らにしないと、冷凍してから割れなくなってしまうので注意が必要です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Asusam
Asusam @cook_40129393
に公開
つくレポいつもありがとうございます!お返事書きたい…面倒くさがりで、ずぼら。でもこだわると、とことんこだわる。そんな面倒な性格。料理は得意ではありません(笑)
もっと読む

似たレシピ