燻製ポテトフライ

室内でかんたん燻製
おつまみ
アイラップ
ゼロフライヤー
IHスモークポット
このレシピの生い立ち
冷めたフライドポテトの再利用で思いつきました。
市販のフライドポテトなんかを燻してもいいんですが、こっちのほうがおいしいです。
同時に作れる!
まるごとニンニクフライ
https://cookpad.wasmer.app/recipe/6815047
燻製ポテトフライ
室内でかんたん燻製
おつまみ
アイラップ
ゼロフライヤー
IHスモークポット
このレシピの生い立ち
冷めたフライドポテトの再利用で思いつきました。
市販のフライドポテトなんかを燻してもいいんですが、こっちのほうがおいしいです。
同時に作れる!
まるごとニンニクフライ
https://cookpad.wasmer.app/recipe/6815047
作り方
- 1
ジャガイモなら皮をむく。ベビーポテトなら皮ごと洗い、目を取るだけでOK。
- 2
ジャガイモなら縦半分に切ったのち、0.7㎝程度の薄切りにする。ベビーポテトなら半分or4等分にカット
- 3
アイラップにポテトとオリーブオイル、塩コショウを加えてよく揉みこむ。
- 4
全体がなじんだら冷蔵庫で数時間寝かせる。
※写真はまるごとニンニクフライ(生い立ち参照)と同時調理しています。 - 5
ゼロフライヤーで160℃で15分し、1分ほど休ませてから軽く混ぜて200℃でさらに5分加熱する。
- 6
スモークポッドにアルミホイルを引き、ウッドチップとざらめを混ぜて薄く敷く。
- 7
揚げたポテトを網の上に広げ、弱火7分加熱し、火を止めて7分余熱で燻す。
- 8
燻したポテトをキッチンペーパーを引いたざるにあげ、軽く油をきりながらお好みで塩コショウを足して完成。
コツ・ポイント
燻製といってもたばこの副流煙程度しか煙が出ないので、換気扇さえ回せば賃貸物件でも問題ないです
私は新富士バーナー(SOTO)のST-128SというIH用のスモークポットを使用しています。
似たレシピ
その他のレシピ