簡単ズボラ☆焼肉のタレ豚と玉葱の生姜焼き

お肉を食べるためのタレですからw美味しくできます。調味料は配合しなくてOK。ズボラだけど美味しいの(焼肉のタレが♡笑)
このレシピの生い立ち
焼き肉のタレが好きなので、焼き肉のタレを使って作り始めたら、簡単でおいしいので、このレシピ以外作らなくなりました^^;色んなタレで試してみてください!今後はきっと調味料配合しなくなる事間違いなし(笑)市販のしょうが焼きのタレより美味しい♡
簡単ズボラ☆焼肉のタレ豚と玉葱の生姜焼き
お肉を食べるためのタレですからw美味しくできます。調味料は配合しなくてOK。ズボラだけど美味しいの(焼肉のタレが♡笑)
このレシピの生い立ち
焼き肉のタレが好きなので、焼き肉のタレを使って作り始めたら、簡単でおいしいので、このレシピ以外作らなくなりました^^;色んなタレで試してみてください!今後はきっと調味料配合しなくなる事間違いなし(笑)市販のしょうが焼きのタレより美味しい♡
作り方
- 1
材料はこちらです。
豚肉はなんでもOKです。
我が家は子供が小さいので柔らかいしゃぶ肉で作る事が多いです。 - 2
こちらは、ピーマンin
お肉は
ロース豚しゃぶ用 で作っています。 - 3
焼き肉のタレは基本の物ならなんでもOKです。味噌タレもイケる!
お子様のいるご家庭は辛口ではないもので。 - 4
小間肉の場合
ID 21767010
お肉を柔らかくする下準備がオススメです。よろしければ。 - 5
玉ねぎは薄切り。
豚肉はほぐして、食べやすい大きさに切り、片栗粉をうっすらまぶしておく。(小さじ1程度) - 6
フライパンを熱し、油を敷き、玉ねぎを炒める。
- 7
これくらい。
コツ★シャキシャキ食感を残したいので、ここでお皿に取っておく。 - 8
フライパンにうっすら油を敷き、豚肉を炒める。
- 9
両面しっかり。赤い所がなくなるまで。
- 10
火が通って、ジュワっと脂が出たくらいでOKです。
脂が多いお肉の場合はここで、キッチンペーパーで軽くふき取っておく。 - 11
先程の玉ねぎを戻し入れ、焼き肉のタレ、(明らかに濃口、濃度の濃いタレの場合水小さじ1を足して下さい)
- 12
コツ★生姜を入れ、サッと30秒ほど炒めて出来上がりです。煮詰めると味が濃くなるので、30秒ほどにしておく!
- 13
レシピ化する為分量をはかりましたが、いつもは目分量で
焼き肉のタレと生姜チューブを適当にいれています(笑) - 14
何の焼き肉のタレでも美味しくできます!
お肉を食べる為のタレなので、合わないわけはないw
適当に目分量で作ってもオケ♪ - 15
生姜は入れ過ぎず、チューブ3cm〜お好みで。
もちろんすった生姜でも◎
最後に入れる事で風味良く食べられます。 - 16
味が薄いようなら、焼き肉のタレを少し足す。濃くなりすぎてしまったなら、ほんの少し小さじ1程度の水で薄める。
- 17
この作り方をしてから、他の作り方をしなくなりました(^_^;)
- 18
野菜嫌いの子供達にピーマンを食べさせるべく、ピーマンを入れてみましたw
彩りもきれいで良き♡ - 19
ご覧いただき、ありがとうございます。
- 20
焼き肉のタレレシピ ↓↓
ID 21764719
ID 21596403
コツ・ポイント
★生姜は入れ過ぎない
★タレを入れてから、煮詰めると味が濃くなるので、火を通す程度に。
★玉ねぎはシャキシャキ感を大切にしたいので、必ず先に炒め取り出す。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
酢生姜と焼肉のたれで豚の生姜焼き 酢生姜と焼肉のたれで豚の生姜焼き
酢生姜と焼肉のたれで簡単に生姜焼きを作りたいときに♪ジップロックで簡単!酢しょうがでお肉が柔らか!お弁当にもおすすめ♡ nana0070 -
-
その他のレシピ