55  ブルーベリージャム

7nene
7nene @cook_40299331

旬のブルーベリーをジャムにしましょう。パンにつけてもヨーグルトやレアチーズケーキにも美味しいです。

このレシピの生い立ち
生のブルーベリーをたくさんもらったので、ジャムを作りました。写真はレアチーズケーキに生のブルーベリーとジャムをトッピング。

55  ブルーベリージャム

旬のブルーベリーをジャムにしましょう。パンにつけてもヨーグルトやレアチーズケーキにも美味しいです。

このレシピの生い立ち
生のブルーベリーをたくさんもらったので、ジャムを作りました。写真はレアチーズケーキに生のブルーベリーとジャムをトッピング。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり約300g
  1. 生ブルーベリー 300g
  2. 砂糖 90g(30%)
  3. レモン果汁 10cc

作り方

  1. 1

    生のブルーベリーはよく洗って、未熟なものや傷んでいるものを除く。

  2. 2

    ホーロー鍋にブルーベリーを入れて砂糖を全部加えて3時間程、水分が出るのを待つ。

  3. 3

    弱火にして鍋底から焦げ付かないように混ぜる。沸騰してきたら焦がさないようにかき混ぜる。

  4. 4

    焦がさないように混ぜながら水分を飛ばして、レモン果汁を加えて、少しゆるいかなというところで火を止める。

  5. 5

    煮沸消毒した瓶にジャムが熱いうちに入れる。瓶の縁に付いてしまったらキッチンペーパーを濡らして拭き取り蓋をする。

  6. 6

    少量で作るなら、電子レンジがおすすめ。
    レシピID22027736

コツ・ポイント

生のブルーベリーはペクチンが働きジャムにするとゼリー状になります。好みですが、ゆるいかな?と思うところで火を止めるのが良いと思います。同じように冷凍のブルーベリーでも作れますがゼリー状にはなりにくいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
7nene
7nene @cook_40299331
に公開
普通にいつも作っているものばかりです。味付けはシンプルに、簡単で美味しく、応用のきくレシピです。パン、ジャム、梅酒、シロップなどなど。自分の覚え書き。家族、孫たちに伝えたいレシピ。
もっと読む

似たレシピ