彩り鮮やか夏野菜のオープンオムレツ

宇城市
宇城市 @cook_40142868

夏野菜は、ほてった体を冷やす効果もあります。宇城市の特産野菜のナスとトマトを使用♪比較的簡単に作れるお勧めメニューです。
このレシピの生い立ち
★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★

彩り鮮やか夏野菜のオープンオムレツ

夏野菜は、ほてった体を冷やす効果もあります。宇城市の特産野菜のナスとトマトを使用♪比較的簡単に作れるお勧めメニューです。
このレシピの生い立ち
★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 3個
  2. 牛乳 大さじ2
  3. ★塩こしょう(卵液用) 少々
  4. 粉チーズ 大さじ1
  5. ★パセリ 大さじ1/2
  6. ベーコン 40g
  7. トマト 1/2個(100g)
  8. 茄子 1/2本(70g)
  9. 塩こしょう(野菜用) 少々
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. ピザ用チーズ 20g

作り方

  1. 1

    茄子は1cmの厚さの輪切り、トマトはくし型に切る。ベーコンも食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    茄子、ベーコンを焼き、塩こしょうをして取り出す。

  3. 3

    卵に★を混ぜ、油をしいたフライパンに流し込み、菜箸でグルッと大きくまぜ半熟に焼く。弱火にし、卵の上に2を乗せる。

  4. 4

    チーズ、トマトをのせ、ふたをし蒸し焼きにする。オリーブオイルを鍋はだから少量注ぎカリッと焼く。

  5. 5

    火が通ったら、ヘビーリーフをちらし、皿にすべらせ盛り付ける。

コツ・ポイント

宇城市の特産野菜が色鮮やか!ピザのような見た目で簡単なオープンオムレツ。
いろいろな野菜で試すとレパートリーも広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇城市
宇城市 @cook_40142868
に公開
熊本県宇城市の公式キッチンです。特産品を使用したものや、宇城市で推進している「さしより野菜」「たっぷり野菜」にちなんだ野菜メニューも公開中。ぜひチェックしてみてください☆さしより野菜について→https://www.city.uki.kumamoto.jp/2028606公式Instagram→https://www.Instagram.com/sashiyoriyasai_uki
もっと読む

似たレシピ