クレープ おからパウダー使用

ランランカフェ
ランランカフェ @cook_40111494

あまりガチなおからパウダーも大活躍です!
このレシピの生い立ち
おから好きのためクレープもおからパウダーで作ってみました。おからは小麦より焼き時間が長くかかる気がします、また具材を巻いた時に割れやすいです。小麦を15g入れてサラサラするまで水分を入れると生地を伸ばしやすいです。

クレープ おからパウダー使用

あまりガチなおからパウダーも大活躍です!
このレシピの生い立ち
おから好きのためクレープもおからパウダーで作ってみました。おからは小麦より焼き時間が長くかかる気がします、また具材を巻いた時に割れやすいです。小麦を15g入れてサラサラするまで水分を入れると生地を伸ばしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おからパウダー(粒子細かい方がベター) 40g
  2. 1個
  3. 砂糖 15g
  4. 片栗粉 15g
  5. しお 1g
  6. 豆乳 150〜170
  7. 調節分

作り方

  1. 1

    おからパウダー、片栗粉、塩、砂糖をボールに入れ、泡立て器でよく混ぜる

  2. 2

    1に豆乳を入れ、卵を混ぜ合わせる。出来上がったら生地が固ければ豆乳か調整分の水をトロトロになるまで思い切って入れて下さい

  3. 3

    オーブンの天板に薄く伸ばし180度で10〜15分うっすら焼き色がつくまで焼きます。
    生地の厚さで焼き上がり時間が変わる

  4. 4

    焼き上がり、粗熱が冷めたらお好きな具材で頂いて下さい☆

  5. 5

    オーブン焼きもおすすめ!長方形の天板にクッキングペーパーをのせ生地をゴムベラなどで伸ばし180度で8〜12分位焼いても!

  6. 6

    冷めたらお好きな具材を巻き、糸で4等分に分けると食べやすいですね!写真は卵クリームとマンゴー、ラズベリージャム、あんこ♪

コツ・ポイント

おから系は火の通りが遅い気がします。気長にじっくり焼いてくださいね!フライパンで薄く伸ばして焼くのは大変だったのでオーブンの天板に薄く伸ばして焼きます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ランランカフェ
ランランカフェ @cook_40111494
に公開
3人の子育てに奮闘中。身体に優しいパン作り、簡単で美味しい料理が得意です☆子供と一緒に過ごせる店作りを目指しています。
もっと読む

似たレシピ