おろしでさっぱり!練馬そうめん

suica_bar
suica_bar @cook_40463377

ぱぱっと簡単&食べ応えのあるズボラそうめんです笑
このレシピの生い立ち
学校給食で出ていた練馬スパゲティの麺を、母がそうめんに変更。パスタより味が絡んで美味しかったので、ご参考ください

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 素麺 4〜6束
  2. めんつゆ 適量
  3. 大根おろし 適量
  4. シーチキンツナ缶 1缶
  5. ★きざみのり 適量
  6. あげ玉 適量

作り方

  1. 1

    大根をすりおろす

  2. 2

    そうめんを指定の茹で時間まで茹でる(今回は2〜3分)

  3. 3

    麺が茹で上がったら水や氷水ですすぎ、素麺が冷えたらザルで水切りする

  4. 4

    麺を器に移し、★をお好みの分量盛りつける

コツ・ポイント

ズボラなので、材料の分量はお好みで笑
大根おろしは、すりおろすのが面倒なので、業務スーパーの冷凍大根おろしがオススメです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

suica_bar
suica_bar @cook_40463377
に公開

似たレシピ