梅シロップ(梅ジュース)からの梅ジャム

miumiu127
miumiu127 @cook_40261122

梅シロップで使用した梅を無駄なく活用する為、ジャムにしました!さっぱりとした甘さで夏のデザートにピッタリ(^^)
このレシピの生い立ち
梅を無駄なく食べきりたい一心で考えました。

梅シロップ(梅ジュース)からの梅ジャム

梅シロップで使用した梅を無駄なく活用する為、ジャムにしました!さっぱりとした甘さで夏のデザートにピッタリ(^^)
このレシピの生い立ち
梅を無駄なく食べきりたい一心で考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅シロップの梅 約700g
  2. 砂糖 240〜300g
  3. 梅シロップ 大さじ4

作り方

  1. 1

    梅シロップで使用した梅を瓶などの容器に入れ、ひたひたの水を加えてひと晩つけおく。

  2. 2

    翌日、(1)を鍋に入れて中火にかけ、沸騰したらアクをとる。

  3. 3

    弱めの中火にし、木べらなどでときどき混ぜながら梅がやわらかくなって種がはずれるまで40~60分ほど煮る。

  4. 4

    種を取り除き半量の砂糖を加え全体を混ぜながら加熱する。砂糖が溶けて全体につやが出たら残りの砂糖を加えさらに20分ほど煮る

  5. 5

    トロミがだいぶついてきたら梅シロップを加え、さらに5分ほど煮て消毒した瓶に入れ、冷ましたら完成。

コツ・ポイント

・梅の種がとれるまでじっくり煮ること
・ホーローや土鍋、ステンレスなどの酸に強い鍋を使用してください。
・甘みは好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miumiu127
miumiu127 @cook_40261122
に公開
小麦・乳製品アレルギーなので調味料は全てグルテン&カゼインフリーのものを使用し、調理してます。調味料や食材もなるべく無添加&無農薬のものを選んでます( ´ ▽ ` )
もっと読む

似たレシピ