外はパリット~海鮮チーズ人参ヂヂミ

キッチンjy
キッチンjy @cook_40296798

人参を利用したヂヂミ~
塩漬けしてしっかり絞った食感~

中でチーズが溶けモッチリ
外はチーズとヂヂミ粉でパリット~

このレシピの生い立ち
これは私が新しく研究した
アレンジヂヂミです~
見た目も
綺麗で
おしゃれなヂヂミでした~

外はパリット~海鮮チーズ人参ヂヂミ

人参を利用したヂヂミ~
塩漬けしてしっかり絞った食感~

中でチーズが溶けモッチリ
外はチーズとヂヂミ粉でパリット~

このレシピの生い立ち
これは私が新しく研究した
アレンジヂヂミです~
見た目も
綺麗で
おしゃれなヂヂミでした~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参(中サイズ) 140㌘
  2. 塩~人参塩漬け用 2.5㍉
  3. 小ネギ3本 6㌘
  4. 海鮮ミックス一掴み 50㌘
  5. 料理酒(海鮮もみ用) 7.5㍉
  6. チーズ一掴み 50㌘
  7. パプリカ1/4 25㌘
  8. ヂヂミ粉 30㌘
  9. お水 50㍉
  10. 焼く時油 7.5㍉

作り方

  1. 1

    人参~長く千切り
    塩2.5㍉入れ~もみ10分置く

    水は手でしっかり絞ります

    小ネギ~3本(6g)切る.

  2. 2

    海鮮ミックス一掴み
    料理酒かけ、和えます
    (匂いとり)

    チーズミックス一掴み用意

    パプリカ1/4カットする。

  3. 3

    生地~ヂヂミ粉30㌘+お水50㍉溶く

    生地に
    人参、チーズ半分入れ混ぜる
    フライパンに油7.5㍉引く
    人参を引きます

  4. 4

    人参~パプリカ~海鮮~チーズ~
    小ネギ順番で引きます
    材料をのせる間は弱火にして
    のせたら~中弱火~中火にします。

  5. 5

    まず中火で回りが少し固まったら
    蓋を閉じ中弱火1分
    後蓋を開き裏返し、中弱火~1分位フライパンでヂヂミが動くと
    裏返す

  6. 6

    外側をパリットとしたいので
    キツネ色になるまで中弱火で
    様子見ながら焼きましょう。

  7. 7

    中火でやると焦げやすいので
    中弱火にして時間少しかけ、焼いたら完成です

コツ・ポイント

#海鮮ヂヂミ
#人参
#チーズヂヂミ
#外はパリット、中モッチリ

裏返したらヂヂミを
押しながら焼く。

チーズの表面がしっかり焼いたのを
確認し、裏返します。

チーズがしっかり焼いたら
少し持ち上げ空気を入れ
ヂヂミを動かします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンjy
キッチンjy @cook_40296798
に公開
私は韓国料理教室をやっており、自分流で研究し創作料理や簡単、スピードな料理が大好きで~色々頑張りたいと思っておりま~す~✴️フォロー、いいね~つくれぽも~宜しくお願いします~いつも ありがとうございます~( ´∀`)Instagramは  kitchen_jyblogはアメバで kitchen-jy만개의 레시피 키친JY(韓国料理サイト)
もっと読む

似たレシピ