チーズいりのジャガ団子

SandyMiao
SandyMiao @cook_40052790

外のパン粉は香ばしくて、中はもっちりしてて、ほくほく。チーズがとろり~~
このレシピの生い立ち
友達がくれた沢山のジャガイモを大量消費しようと思いました。

チーズいりのジャガ団子

外のパン粉は香ばしくて、中はもっちりしてて、ほくほく。チーズがとろり~~
このレシピの生い立ち
友達がくれた沢山のジャガイモを大量消費しようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

六つ(卵の大きさ)
  1. じゃが団子
  2. じゃがいも(北あかり、中) 3つ
  3. マヨネーズ 大匙2
  4. バター(マーガリン) 20g
  5. レモン汁(お酢でもOK) 大匙1
  6. 砂糖、塩胡椒 少々
  7. チーズ(ピザ用) 適量
  8. こんがりパン粉
  9. パン粉(細) 60g
  10. サラダ油 大匙3
  11. 焼くときに使う衣
  12. こんがりパン粉 適量
  13. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    こんがりパン粉をつくる。油とパン粉をフライパン.に入れ、よく混ぜ合わせて中火にかける。

  2. 2

    やや色が付いたら、弱火にし、よく混ぜながら、 全体をきつね色にする。

  3. 3

    2を器にいれ、冷ます。
    オーブンを200度に予熱する。

  4. 4

    じゃが団子をつくる。じゃがいもは芽を取り除き、皮を剥き、小口大に切る。鍋にいれ、ひたひたの水を加え、沸騰させる。

  5. 5

    竹串がスッと通るくらいになったら火を止める。水を捨て、中火にかけて軽く鍋をゆする。

  6. 6

    水を飛ばしたら、火を止める。ほかの団子の材料をいれ、混ぜながら、じゃがいもを潰す。しばらく冷めす。

  7. 7

    温かくて柔らかいうちに6を12枚の円形にする。

  8. 8

    ピザ用チーズでもOK。とろけるチーズでもOK。多めに入れれば、とろりと中から流れる。お好みに。

  9. 9

    チーズを7の一枚のじゃがにのせ、もう一枚をかぶせ、手で団子の形に丸める。

  10. 10

    マヨネーズを満遍なくつける。

  11. 11

    3のこんがりパン粉を満遍なくをつける。

  12. 12

    オーブンで210度15分焼いたら、できあがり。

  13. 13

    中のチーズがとろり。ほくほく、美味しいです。

コツ・ポイント

こんがりパン粉は冷凍できます。たく. さん作っておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SandyMiao
SandyMiao @cook_40052790
に公開
料理を習ったり、旅行を楽しんだりしていて、充実した暮らしをしています。節約でヘルシーな料理が一番興味深いです。学べば 学ぶほど、知っていることがどれほど少ないか、ますます気付きます。試行錯誤を繰り返しながら、めきめき腕をあげていきます。
もっと読む

似たレシピ