簡単美味しい♪ビビンバ

料理研究家 北村みゆき
料理研究家 北村みゆき @cook_40141995
東京

1食で野菜もお肉も食べれて、お腹も満足なビビンバです。ナムルと牛肉の甘辛炒めさえ作ってあれば、すぐできます。
このレシピの生い立ち
作り置きでよくナムルを作りますが、食べきれないときはビビンバにします。ボリュームもあって大人も子供も大好きな味です。

簡単美味しい♪ビビンバ

1食で野菜もお肉も食べれて、お腹も満足なビビンバです。ナムルと牛肉の甘辛炒めさえ作ってあれば、すぐできます。
このレシピの生い立ち
作り置きでよくナムルを作りますが、食べきれないときはビビンバにします。ボリュームもあって大人も子供も大好きな味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 温かいご飯 丼2杯分(約400g)
  2. 牛切り落とし(牛合いびき肉可) 140g
  3. (A)醤油 大さじ1強
  4. (A)蜂蜜(砂糖)、ごま 各大さじ1
  5. (A)にんにくのすりおろし  少々
  6. もやしのナムル 70g
  7. 小松菜のナムル 60g
  8. にんじんのナムル 50g
  9. 白菜キムチ  70g
  10. 卵黄または温泉卵  2個
  11. (お好みで)コチュジャン 少量

作り方

  1. 1

    ナムルを作る。ナムルのレシピはこちらから。
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/6887206

  2. 2

    牛肉は(A)を揉み込み、フライパンに中火~中強火にかけ、色が変わるまで炒める。

  3. 3

    器にご飯をよそい、(1)と(2)とキムチを盛り、真ん中に卵黄または温泉卵を盛る。お好みでコチュジャンを添える。

  4. 4

    お好みでいりごまをかけたり、刻み海苔をトッピングしても美味しいです。辛いのが好きな方は一味唐辛子をかけても。

コツ・ポイント

野菜のナムルや肉の甘辛炒めさえ作っておけば、あとは盛り付けるだけ♪(ナムルは冷蔵庫で3〜4日保存可能、肉の甘辛炒めは冷凍で1か月保存可能)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理研究家 北村みゆき
に公開
東京
\手間をかけずに、家族に美味しいごはんを/忙しい人でも作れる、時短らくうまレシピをinstagramやyoutubeで発信中。▶料理講師9年目▶三児ママ▽マンツーマン料理教室"レミュー"▽Beautiful Washoku Cooking(訪日観光客向け 和食料理教室)▽食品メーカーで商品企画・メニュー開発 約5年【資格】唎酒師 / 野菜ジュニアソムリエ / 豆腐マイスター
もっと読む

似たレシピ