小松菜とツナのサラダ

えみみ☆ @cook_40053017
簡単に、パパッとできる一品がほしくて!(^^)!
このレシピの生い立ち
簡単にできるので、忙しいとき、あと一品欲しいとき、お弁当にも、おすすめです。
我が家では、長男がひとりで料理できるよう、レシピメモを作っています。シンプルな工程、順番、わかりやすい文章を心掛けています。料理写真は長男作。家庭科の宿題で作成。
小松菜とツナのサラダ
簡単に、パパッとできる一品がほしくて!(^^)!
このレシピの生い立ち
簡単にできるので、忙しいとき、あと一品欲しいとき、お弁当にも、おすすめです。
我が家では、長男がひとりで料理できるよう、レシピメモを作っています。シンプルな工程、順番、わかりやすい文章を心掛けています。料理写真は長男作。家庭科の宿題で作成。
作り方
- 1
小松菜は水で洗い、水気を切らずにラップで包む。平皿にのせてレンジ500wで5分加熱。
- 2
ボウルに冷水を用意する。
1の加熱終了後、冷水に入れて、水にさらす。 - 3
野菜や調味料を入れて和えるためのボウルに、★を入れる。
- 4
小松菜をよく絞り、水気を切る。
約3㎝の長さに切る。
3のボウルに入れて、混ぜ合わせる。 - 5
食べる直前に、塩昆布を4のボウルに入れて、混ぜ合わせる。
完成。
コツ・ポイント
・ツナ缶は、オイルあり、ナシどちらでもOK.
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22028593