餃子の皮で鯖缶と豆乳のラザニア

67luna @cook_40355012
鯖缶と豆乳で作ったヘルシーな和風ラザニア
このレシピの生い立ち
ラザニアが食べたいけど、コレステロールが気になる!
動物性の脂肪分を極力減らして作ってみました。
餃子の皮で鯖缶と豆乳のラザニア
鯖缶と豆乳で作ったヘルシーな和風ラザニア
このレシピの生い立ち
ラザニアが食べたいけど、コレステロールが気になる!
動物性の脂肪分を極力減らして作ってみました。
作り方
- 1
オリーブオイルで玉ねぎみじん切りとニンニクみじん切りを炒める。
小さめのサイコロ状に切った茄子も炒める。 - 2
トマト缶と鯖缶を汁ごとを入れて少し煮詰める。
- 3
トマトケチャップと醤油を加え、塩胡椒で味を調整する。
トマトソースは完成。 - 4
違うフライパンでオリーブオイルを熱し、しめじを炒める。
- 5
火を止めて小麦粉をしめじと絡めてから、豆乳を入れて少し煮詰める。
- 6
顆粒だしと味噌を入れ、塩胡椒で味を調整する。
ホワイトソースは完成。 - 7
トマトソース→餃子の皮→トマトソース→餃子の皮→ホワイトソース→チーズ
の順番で耐熱皿に入れる。 - 8
トースターで15分焼く。
似たレシピ
-
鯖缶と豆腐、餃子の皮で、ヘルシーラザニア 鯖缶と豆腐、餃子の皮で、ヘルシーラザニア
鯖缶と豆腐、餃子の皮を使ったヘルシーなラザニアです。ホワイトソースや、ミートソースを使うよりはヘルシー?だと思います。 クックまいななパパ -
鯖缶とトマト缶の、餃子の皮deラザニア風 鯖缶とトマト缶の、餃子の皮deラザニア風
冷凍できる「鯖の缶詰とトマト缶のソース」。餃子の皮と交互に重ねて、簡単なラザニア風に!おもてなし料理にもお勧め♪noricooker
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22035062