美味!さつまいもの肉巻き

a_plus_ki @cook_40143034
豚バラの旨味を感じてとても美味しい肉巻き。子供も食べやすい。
このレシピの生い立ち
産後サポートで作ってもらっておいしかったメイン料理。作り置きして2日後にレンチンで食べても美味しかった。
美味!さつまいもの肉巻き
豚バラの旨味を感じてとても美味しい肉巻き。子供も食べやすい。
このレシピの生い立ち
産後サポートで作ってもらっておいしかったメイン料理。作り置きして2日後にレンチンで食べても美味しかった。
作り方
- 1
さつまいもはすっと串が刺せるくらいに茹で、縦長な大きさにさつまいもをカット。それを豚バラで巻き、薄く片栗粉をまぶす。
- 2
薄く油をしき、中強火で焼く。油はね防止のため途中キッチンペーパーで油を吸収。ひっくり返してお肉に火が通ればお皿にあげる。
- 3
ここまで味付けなしでOK。
これにクレイジーソルトや胡椒での味付けだでも美味しい(写真)。
↓はソースver。 - 4
[★ソース]
同フライパンでだし汁で玉ねぎを軽く茹でた後、かんたん酢と醤油ほんの少しを入れ水溶き片栗粉でとろみをつける。 - 5
塩加減はかんたん酢と醤油を入れた時点でチェック。しょっぱくならないよう、少量から試してください。焼いたお肉にかけて完成。
- 6
※お弁当に入れる場合はお肉に塩を少しかけると◎
※ソースではなく塩味にする場合も塩や胡椒をしっかりめにかける。 - 7
[写真の付け合わせ]
溶き卵に牛乳&塩少々で半熟に炒めて取り出し、茹でたほうれん草をバター&塩で炒め、卵を戻し混ぜ完成。
コツ・ポイント
お肉にまぶした時のトレイに水を入れて、水溶き片栗粉を作ると時短に。
だし汁はだしパック1袋に熱湯800ml程度を注ぎ3〜4分→色んな料理に流用。
かんたん酢には塩味と甘味があるので、切らしている場合はお酢に多めの砂糖と少量の塩プラスで代用。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22038466