出来すぎゴーヤの オイスターソース炒め

みやざき絵笛
みやざき絵笛 @cook_40296764

出来すぎたゴーヤと季節の野菜とウィンナーソーセージをオイスターソースで炒めたら、彩り良く美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
黄色の色鮮やかなゴーヤをどうしたら美味しく食べれるかしらと考えていたら、出来ました。ピーマンの緑とミニトマトの赤とゴーヤの黄色で彩り良く、賞味期限間近のウィンナーソーセージも入り、ボリュームも出て良かったです。

出来すぎゴーヤの オイスターソース炒め

出来すぎたゴーヤと季節の野菜とウィンナーソーセージをオイスターソースで炒めたら、彩り良く美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
黄色の色鮮やかなゴーヤをどうしたら美味しく食べれるかしらと考えていたら、出来ました。ピーマンの緑とミニトマトの赤とゴーヤの黄色で彩り良く、賞味期限間近のウィンナーソーセージも入り、ボリュームも出て良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 大さじ1
  3. ピーマン 2個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ウィンナーソーセージ 4本
  6. ミニトマト 5個
  7. 塩・コショウ 適量
  8. オイスターソース 小さじ2

作り方

  1. 1

    今回の材料です。ゴーヤ以外は冷蔵庫にあったものを使いました。材料を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンに油を入れ加熱します。ピーマン、玉ねぎを先に炒めはじめます。その後ゴーヤも入れ炒めます。

  3. 3

    ウィンナソーセージ、ミニトマトも入れ炒めます。火が通ったところで塩・コショウ、オイスターソースも入れ調味します。

  4. 4

    皿に盛りつけて、出来上がりです。

コツ・ポイント

出来すぎたゴーヤは、軽く水洗いして、手でちぎります。炒めすぎると形もなくなってしまうので、軽く炒める感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みやざき絵笛
みやざき絵笛 @cook_40296764
に公開
食べること・お料理をすること・器だったり、道具だったり、材料だったりと色々なことに興味がわきます。絵を描くのも好きなので、彩り溢れる食の風景にも興味津々…。美味しいものを賞味する、それも近しい人であったり、大切な友人だったりと、その喜びが感じられるようになって来た今日 この頃。これからも、料理上手な母や姉達を手本として、美味しいものを美味しく、楽しく作り、次の世代にも繋げていきたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ