簡単!あと一品、お弁当☆もやしツナ卵炒め
卵は万能!
お財布にも優しいモヤシと合わせて、
ササッと簡単一品☆
このレシピの生い立ち
お弁当の一品に作りました♪
作り方
- 1
ツナ缶の油ごとフライパンに入れて、
もやしを入れてから火をつける。 - 2
もやしを炒めて、味付け塩胡椒、和風だしの素、醤油を入れる。
- 3
溶き卵を流し入れて、全体を混ぜ合わせ
ながら固める。 - 4
お弁当に入れるときは、しっかり卵にも火を通す☆
コツ・ポイント
ツナ缶は半量でも。水煮を使うときは、水分を切って油をひいて下さい。
もやしは、水分が出ないようサッと炒める。
卵は、さいご余熱で固めて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
卵家族分!フライパンでもやし卵炒め 卵家族分!フライパンでもやし卵炒め
よく作るもやしの卵炒め。家計お助け食材もやしに最近比較的価格が落ち着いている卵をフライパンで炒めます。卵は家族分でok!うちは5人家族なので5個使いました。 ♡♡♡Mari♡♡♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22041204