山菜おこわ

ELICAFE本店 @cook_40111223
秋に恋しくなる山菜おこわのレシピです。程よい塩加減で素材の味を生かしているつもりです。
このレシピの生い立ち
きくらげや筍を足しても良いと思います。
山菜おこわ
秋に恋しくなる山菜おこわのレシピです。程よい塩加減で素材の味を生かしているつもりです。
このレシピの生い立ち
きくらげや筍を足しても良いと思います。
作り方
- 1
もち米を洗って4.5時間〜一晩水に浸けておく。
- 2
鍋に★と☆を入れ、一煮立ちさせ、もち米を加えて汁を吸わせ、粘りが出るまで炒める。
- 3
ネットやオープンシートに包み、30分ほど蒸す。
- 4
時々位置を変えたりしながら全体的に均一に蒸し上がるようにする。
- 5
40分くらいかかる事もあるので、少し食べて確認する。
- 6
器に盛り、余分な水分を飛ばす。
コツ・ポイント
炊飯器でも良いですが、蒸し器で蒸した方が美味しく出来上がる気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
山菜の旨味。定番の【山菜おこわ】 山菜の旨味。定番の【山菜おこわ】
手軽な山菜の水煮と油揚げ・椎茸で作る山菜おこわです。旨味のオイスターソースを少し加えることでグッと美味しくなります。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22041905