山菜おこわ

ELICAFE本店
ELICAFE本店 @cook_40111223

秋に恋しくなる山菜おこわのレシピです。程よい塩加減で素材の味を生かしているつもりです。
このレシピの生い立ち
きくらげや筍を足しても良いと思います。

山菜おこわ

秋に恋しくなる山菜おこわのレシピです。程よい塩加減で素材の味を生かしているつもりです。
このレシピの生い立ち
きくらげや筍を足しても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2合
  2. 山菜ミックス 140g
  3. 油揚げ(細切り) 1枚
  4. ☆だし汁 100cc
  5. ☆塩 小さじ1/2強
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1.1/4
  7. ☆お酒 大さじ1強
  8. ☆みりん 大さじ1/2強
  9. ☆薄口しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    もち米を洗って4.5時間〜一晩水に浸けておく。

  2. 2

    鍋に★と☆を入れ、一煮立ちさせ、もち米を加えて汁を吸わせ、粘りが出るまで炒める。

  3. 3

    ネットやオープンシートに包み、30分ほど蒸す。

  4. 4

    時々位置を変えたりしながら全体的に均一に蒸し上がるようにする。

  5. 5

    40分くらいかかる事もあるので、少し食べて確認する。

  6. 6

    器に盛り、余分な水分を飛ばす。

コツ・ポイント

炊飯器でも良いですが、蒸し器で蒸した方が美味しく出来上がる気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ELICAFE本店
ELICAFE本店 @cook_40111223
に公開
はじめまして。面倒くさがり屋なので、簡単なメニューしか作りません(笑)我が家で好評のメニューをご紹介し、少しでも皆様のご参考になればと思っております。また、備忘録としても活用させて頂いております。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ