鮭のザンギ(しょうゆ味)

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

鮭を使ったしょうゆ味のザンギです!おかずにもおつまみにもおすすめです!
このレシピの生い立ち
浜頓別町食生活改善協議会が考案した「おさかな料理講習会レシピ」からのご紹介です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鮭(切り身 4切れ
  2. 片栗粉 適量
  3. サラダ油 適量
  4. 調味料
  5. こしょう 少々
  6. 生姜(すりおろし 5g
  7. にんにく(すりおろし 2g
  8. 醤油 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 付け合わせ
  11. レタス 120g
  12. ミニトマト 8個
  13. きゅうり 80g
  14. レモン 1/2個

作り方

  1. 1

    鮭の切り身の骨を取り除き、半分に切る。(切り身が大きい場合は三等分)

  2. 2

    調味料をボウルに合わせ、1を入れて20分ほど漬けておく。

  3. 3

    付け合わせの材料を切る。レタスは食べやすい大きさ、きゅうりは薄い斜め切り、レモンは四等分にくし切りする。

  4. 4

    2の汁気をキッチンペーパーで軽く拭き取る。ビニール袋に片栗粉を入れ、鮭を入れて粉をまぶす。

  5. 5

    揚げ油できつね色になるまで加熱する。お皿に付け合わせと揚がったザンギをのせて完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ