シソと味噌漬けのおにぎり

⭐つきあかり⭐
⭐つきあかり⭐ @cook_40243806

シソの緑と、味噌漬けのオレンジが映えるおにぎり☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた、味噌漬けが真ん中に入ったおにぎりが好きでしたが、漬物嫌いな旦那と食べるには刻んだほうが抵抗なく食べてくれるので

シソと味噌漬けのおにぎり

シソの緑と、味噌漬けのオレンジが映えるおにぎり☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた、味噌漬けが真ん中に入ったおにぎりが好きでしたが、漬物嫌いな旦那と食べるには刻んだほうが抵抗なく食べてくれるので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シソ 好きなだけ(多め)
  2. 大根味噌漬け シソよりちと少なめ
  3. 白ごま しっかりめ
  4. ご飯 好きなだけ
  5. 海苔 お好み

作り方

  1. 1

    シソ、大根の味噌漬けを細かく刻み、ボウルなどにIN。白ごまもしっかり足して混ぜ混ぜ

  2. 2

    温かいご飯を入れて混ぜたら、ニギニギ。
    海苔はお好みで。

コツ・ポイント

シソは多めで大丈夫
温かいご飯を混ぜると、シソのクセがおとなしくなり、食べやすいレベルに

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
⭐つきあかり⭐
⭐つきあかり⭐ @cook_40243806
に公開
2人暮らしなので、2人分レシピがメインです。お一人様分の時もあり。基本面倒くさがりなので、難しいことは無しで。(^o^;)ニックネームは近年気に入っているお米の品種名です☆大粒で、コシヒカリと同じか、それ以上の食味♪の美味しいヤツ♪なれど、少しコシよりお安いの♪見かけたらお味見くださいませ!
もっと読む

似たレシピ