基本の生地 理想のオートミールクッキー

二階堂まなみ @manna0131
オートミールはグルテンフリー!誰でもぐるぐる混ぜて失敗なしで作れます。素朴な美味しさもやみつきです♪ダイエットのお供に。
このレシピの生い立ち
ピラティススタジオのトレーナーさんに頼まれて何度も作っています。
基本の生地 理想のオートミールクッキー
オートミールはグルテンフリー!誰でもぐるぐる混ぜて失敗なしで作れます。素朴な美味しさもやみつきです♪ダイエットのお供に。
このレシピの生い立ち
ピラティススタジオのトレーナーさんに頼まれて何度も作っています。
作り方
- 1
バターをレンジで溶かす。(600W30秒位)
オーブンは170度で予熱しておく。
- 2
ボウルにそオートミール、米粉、てんさい糖を入れて混ぜ、1のバターと卵を入れる。まだまとまりません。
- 3
大さじ1の水を入行き渡らせるように全体を優しく混ぜます。
これで基本の生地の完成です。
(これに具材をいれていきます。) - 4
ナッツやドライフルーツなど具材を入れ丸め、クッキングシートをしいた天板に並べます。私は12グラムずつぐらいにしています。
- 5
手のひらやスプーンで平らにして、
170度のオーブンで15分ほど焼きます。 - 6
焼いてすぐは柔らかいので、天板ごと5分位休ませたら暖かいうちに網の上で冷まします♪写真はナッツ等を混ぜたもの。
- 7
レシピID 22041819 バナナを入れたり
- 8
レシピID 21977872 レモンピールも!
- 9
レシピID 22045515 甘酸っぱいクランベリー(^^)
コツ・ポイント
粒感が美味しいので余りぎゅっと握ったり潰さないようにします。目がつまらないのでソフトな食感に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【グルテンフリー】オートミールクッキー 【グルテンフリー】オートミールクッキー
ワンボウルで混ぜて焼くだけ!オートミールで簡単・腸活おやつができました♬#グルテンフリー#腸活スイーツ#オートミール活用 キョロママkitchen -
綺麗になれちゃう『オートミールクッキー』 綺麗になれちゃう『オートミールクッキー』
超簡単混ぜて焼くだの有機のオートミールを使ったグルテンフリーのクッキーです クリスマスにもオススメのクッキーです akikoiwsk -
-
-
ザクザク☆チョコオートミールクッキー ザクザク☆チョコオートミールクッキー
グルテンフリーのチョコオートミールクッキーです。少ない材料であっという間に出来ちゃいます。ザクザクで止まらぬ美味しさ。 SHIOPIKA -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22046528