節約 カリッサクッ エノキタツタ

namananama @cook_40308628
節約!
お酒のアテや
千切りキャベツとトマトを添えればおかずにもなります
!
簡単おいしいのでぜひ!
このレシピの生い立ち
節約美味しいレシピを探して..
節約 カリッサクッ エノキタツタ
節約!
お酒のアテや
千切りキャベツとトマトを添えればおかずにもなります
!
簡単おいしいのでぜひ!
このレシピの生い立ち
節約美味しいレシピを探して..
作り方
- 1
えのきのいしづきを切り落とします。
えのきがバラバラにならないように、下めを切ります。 - 2
できるだけえのきが平になるように束にします。
- 3
ポリ袋にめんつゆとえのきを入れます。
めんつゆは袋を縛ったとき、えのきが浸る程度です。
5から10分放置。 - 4
めんつゆを捨て、絞ります。
片栗粉をまぶし、余分な片栗粉は払ってください。
えのき一本一本まぶすとカリッと仕上がります。 - 5
フライパン一面に油を行き渡らせ、温まったら、えのきを揚げ焼きます。狐色から茶色の間くらいで返します。
- 6
油を切って完成です✨
- 7
冷めたらオーブントースターで温めると美味しく食べられます。
- 8
アルミホイルを山折り谷折りして段差を作るとカリッと温められます。
コツ・ポイント
片栗粉をまぶしたらすぐにフライパンへ。
まぶして焼いて、まぶしてやいて...のように。
全部まぶしてから焼くとカリッと感が薄れます。
焦げやすいので注意。
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単、水菜とえのきとサラミ和え レンジで簡単、水菜とえのきとサラミ和え
レンジで簡単、えのきと水菜とサラミをレンジで加熱し、めんつゆ合えにしました。おかず、おつまみ、ダイエットに最適です。 おなかがぺこりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22047360