残り物で♪彩りきんぴらごぼう

かおる家うま♪ @cook_40296737
【なんでも切って入れちゃえ!】残り物で彩りきんぴらごぼう
このレシピの生い立ち
映えるきんぴらごぼうをレシピにしました♪
ゴボウ以外の材料も入っているので、食感も彩りも楽しめますよ^^
ぜひ、残り物で作ってみてください♪
残り物で♪彩りきんぴらごぼう
【なんでも切って入れちゃえ!】残り物で彩りきんぴらごぼう
このレシピの生い立ち
映えるきんぴらごぼうをレシピにしました♪
ゴボウ以外の材料も入っているので、食感も彩りも楽しめますよ^^
ぜひ、残り物で作ってみてください♪
作り方
- 1
・ごぼうは、良く洗い皮を刮げ取り、薄くスライスして細めの短冊切りにします。
- 2
・人参も同様、細めの短冊切りにします。
- 3
・パプリカ赤・黄も細く千切りにします。
- 4
・ピーマンはタネを取り、千切りにします。
- 5
・ズッキーニも、同じ長さ位にして、短冊切りにします。
- 6
・ちくわも同じ様に細く切ります。
- 7
・ごま油大さじ1杯位をフライパンに熱し、人参、ゴボウを良く炒めます。
- 8
・ちくわを加えて良く合わせます。
- 9
・ズッキーニ、ピーマン、パプリカを加え、更に良く炒めます。
- 10
・酒、みりん、ほんだし、醤油を入れて、全体に味が染みる様に、フライパンをゆすりながら炒めます。
- 11
・お皿に盛り付けて、炒りごまを振ったら出来上がりです♪
コツ・ポイント
YouTube動画でも作り方を掲載しているので、こちらでもご覧ください♪
https://youtu.be/ZWBVvrf0ygI
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に最適♡彩り豊かなきんぴらごぼう お弁当に最適♡彩り豊かなきんぴらごぼう
茶色にならないきんぴらごぼう。小松菜を加えると彩りがキレイです。ゴボウを早く煮るためのポイントは砂糖のタイミングです。 アトリエ・キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22048613