アメリカでもいちご大福★

おやどり
おやどり @cook_40022610

アメリカ在住で、もち粉を発見!大好きないちご大福を手作りするぞ〜
このレシピの生い立ち
日本では白玉粉で作っていましたが、アメリカの立派ないちごを見て、いちご大福が食べたくなりました。

アメリカでもいちご大福★

アメリカ在住で、もち粉を発見!大好きないちご大福を手作りするぞ〜
このレシピの生い立ち
日本では白玉粉で作っていましたが、アメリカの立派ないちごを見て、いちご大福が食べたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. もち粉 120g
  2. 砂糖 40g
  3. 200g
  4. いちご 8個
  5. あんこ 160g
  6. 片栗粉 大さじ2から3

作り方

  1. 1

    いちごを洗い、ヘタを切り落として、キッチンペーパーで水気を取っておく。

  2. 2

    あんこを20gづつ計り、わけておく。もちの中にいちごを包む場合はいちごも一緒にしておく。

  3. 3

    もち粉、砂糖、水を混ぜ合わせ、レンジで2分チンする。

  4. 4

    レンジから取り出して、よくこねる。まだ白っぽい。さらにレンジで2分チンする。

  5. 5

    取り出して、ツヤが出るまでよく混ぜて、求肥が完成。

  6. 6

    片栗粉をひいたまな板の上に取り出し、表面にも片栗粉を振って、8当分に切る。やけどに注意!

  7. 7

    真ん中厚め、フチ薄めに求肥を伸ばし、いちごをのせる場合はあんこだけを包み、清潔なよく切れるハサミで、一回切り込みを入れる

  8. 8

    いちごをのせる場合は切り口からいちごを入れ込む。

  9. 9

    お好みでいちごをあんこと一緒に包みこむバージョンも。

  10. 10

    このもち粉で作りました!

コツ・ポイント

砂糖を増やすと時間が経っても柔らかな求肥になります。求肥を8当分にしたらすばやく包んでくださいね。固くなり始めると包みにくいです。
いちごはアメリカサイズの大きなものより、日本サイズの小さめのいちごの方が包みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おやどり
おやどり @cook_40022610
に公開
新米ママから早5年?お料理お菓子大好き★「簡単」に「創意工夫」をプラスして!
もっと読む

似たレシピ