ささみの香味ダレ焼き

クックJ5ORB7☆ @cook_40313472
ささみはあるけど、梅干しも大葉もない、もしくはあってもめんどくさい、なーんて時に作れるレシピにしました
このレシピの生い立ち
ささみがダントツ安かったので…σ^_^;
作り方
- 1
ささみは出来れば筋を取って、1本を2〜3つのそぎ切りにする。料理酒を振って揉み込んでおく。
- 2
片栗粉をまぶしてフライパンに敷き詰め、オリーブオイル(お好きな油で大丈夫です)を回しかけ、弱めの中火にかける。
- 3
縁が白くなってきたら、ひっくり返して弱火に。アルミホイルにちょっと切れ目を入れてフタ代わりにすると柔らかく仕上がります。
- 4
★の調味料を合わせておく。みょうがは輪切りに。
- 5
火が通ったら調味料を回しかけ混ぜる。片栗粉をまぶしてるのですぐにとろみが付きます。仕上げにみょうがを入れてザッと混ぜる。
- 6
出来上がり〜〜
コツ・ポイント
ちゃんとしたフタをすると、水分が出過ぎて硬くなるので、アルミホイルを使ってます。弱火で優しく火を通すといいみたいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【主菜】簡単!ささみの梅しそチーズ 【主菜】簡単!ささみの梅しそチーズ
ささみは低カロリー、高たんぱくでヘルシー!レンジで簡単・時短に作れるのがポイントです●天ぷら粉をつけて油で揚げてもおいしいです●残った大葉と梅肉は、ごはんに混ぜておにぎりを作ったり、お茶漬けにも!【レシピ情報提供 羽衣国際大学】◆管理栄養士の実習生が考えた簡単レシピです! 大阪府泉佐野保健所 -
血液さらさら~ささみとおくらの梅肉添え~ 血液さらさら~ささみとおくらの梅肉添え~
おくらのネバネバで血液サラサラ♪ささみでヘルシー♪梅肉と大葉でさっぱり♪食欲がない時や、ダイエットにも☺b ☆963☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22092414