ささみの香味ダレ焼き

クックJ5ORB7☆
クックJ5ORB7☆ @cook_40313472

ささみはあるけど、梅干しも大葉もない、もしくはあってもめんどくさい、なーんて時に作れるレシピにしました
このレシピの生い立ち
ささみがダントツ安かったので…σ^_^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ささみ 6〜8切れ
  2. 料理酒 大さじ1くらい
  3. 片栗粉 適量
  4. オリーブオイル 大さじ2くらい
  5. みょうが 3個
  6. ★麺つゆ 大さじ2
  7. 梅肉チューブ たっぷり
  8. 青じそチューブ 多めで
  9. ★カンタン 小さじ1〜2くらい

作り方

  1. 1

    ささみは出来れば筋を取って、1本を2〜3つのそぎ切りにする。料理酒を振って揉み込んでおく。

  2. 2

    片栗粉をまぶしてフライパンに敷き詰め、オリーブオイル(お好きな油で大丈夫です)を回しかけ、弱めの中火にかける。

  3. 3

    縁が白くなってきたら、ひっくり返して弱火に。アルミホイルにちょっと切れ目を入れてフタ代わりにすると柔らかく仕上がります。

  4. 4

    ★の調味料を合わせておく。みょうがは輪切りに。

  5. 5

    火が通ったら調味料を回しかけ混ぜる。片栗粉をまぶしてるのですぐにとろみが付きます。仕上げにみょうがを入れてザッと混ぜる。

  6. 6

    出来上がり〜〜

コツ・ポイント

ちゃんとしたフタをすると、水分が出過ぎて硬くなるので、アルミホイルを使ってます。弱火で優しく火を通すといいみたいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックJ5ORB7☆
クックJ5ORB7☆ @cook_40313472
に公開

似たレシピ