手羽元のこっくり煮込み
しっかり煮込む事で、お肉がホロホロになって美味しいです♪
このレシピの生い立ち
お肉は、手羽元でも美味しく作れます♪
作り方
- 1
手羽元は、
酒(小1)と醤油(小1)
で下味をつけ、10分くらい置く - 2
フライパンに
油(サラダ油orごま油)とニンニクパウダーを入れ、しっかり焼き目が付くまで、手羽元を焼く - 3
手羽元を一旦取り出し、同じフライパンで野菜を軽く焼く
(今回は、大根を使用) - 4
③のフライパンに、
煮汁を煮立て、
手羽元が重ならないように入れる - 5
アルミホイルで落とし蓋をして、
野菜が柔らかくなるまで煮る - 6
時々ひっくり返し、
煮汁が少なくなってきて、照りが出てきたら完成
コツ・ポイント
煮込むと焼き目が無くなるので、
②の時にしっかり焼き目を付けると美味しいです
似たレシピ
-
ゴロゴロ・ホロホロ手羽元の簡単煮込み ゴロゴロ・ホロホロ手羽元の簡単煮込み
煮込めば煮込むほどゴロゴロ野菜に味がしみこむ&手羽元がホロホロになる料理です☆ 下準備をしっかりしておけばあとは放っておくだけです。普通のお鍋はもちろん、ルクルーゼでも是非! Keperstof -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22092586