きのこの炊き込みご飯【電気圧力鍋】

ワンダーシェフ圧力鍋
ワンダーシェフ圧力鍋 @wonder4341

ワンダーシェフ電気圧力鍋で、栄養たっぷりなのに低カロリーのきのこで炊き込みご飯を。
このレシピの生い立ち
きのこの炊き込みご飯に、豚肉を加えることでお腹も満足な栄養たっぷりの炊き込みご飯が出来ます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 舞茸 1パック
  3. しめじ 1パック
  4. 豚肩ロースステーキ用 200g
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 小さじ1
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 和風だしの素(顆粒) 小さじ3
  11. 460ml

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるにあげて、水気を切っておく。
    きのこ類は石突きを取り、バラバラにほぐしておく。

  2. 2

    豚肉は1センチ角に切り、軽く塩をふる。

  3. 3

    内がまに1の米とすべての調味料を入れて軽く混ぜ、その上に豚肉、きのこの順に広げて、ふたを閉める。

  4. 4

    選択キーを押し、白米を選択して、調理スタートキーを押す。

  5. 5

    圧力が下がっていることを確認して、保温/取消キーを押してふたを開け、ざっくりと混ぜ合わせて、器に盛り付け出来上がり。

コツ・ポイント

今回は舞茸としめじを使いましたが、お好みのきのこに変えていただいても良いと思います。
鶏肉や、牛肉の切り落としなどでも美味しく出来ます。
色々アレンジしてみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ワンダーシェフ圧力鍋
に公開
創業1951年。 圧力鍋 電気圧力鍋を中心に、ご家庭のキッチンからプロの厨房、さらに南極昭和基地でも使われている調理道具を作っているメーカーです。皆様に「おいしくて、楽しくて、しあわせな食卓」をお届けします。http://www.wonderchef.jp/
もっと読む

似たレシピ