中華風月見キーマカレー

ネリキリ
ネリキリ @cook_40311017

ほのかな中華の香りの甘めのキーマカレーです。糖質一人分49g
このレシピの生い立ち
子どもも大人も美味しいカレーをお試し中。

中華風月見キーマカレー

ほのかな中華の香りの甘めのキーマカレーです。糖質一人分49g
このレシピの生い立ち
子どもも大人も美味しいカレーをお試し中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 150g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1/2本
  4. おくら 5本
  5. 大豆 30g
  6. 4個
  7. 〈調味料〉
  8. にんにく 1かけ
  9. しょうが 1かけ
  10. 八角 2粒
  11. 中華スープの素 小さじ1
  12. トマト缶(ホール) 1/2缶
  13. オールスパイス(あれば) 少々
  14. 2カップ
  15. 生クリーム(あれば) 30㏄
  16. 小さじ1/2強
  17. オイスターソース 小さじ1
  18. カレールー(甘口) 1かけ
  19. りんごのすりおろし 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうが、玉ねぎ、にんじんをみじん切りにする。おくらは小口切りにする。

  2. 2

    鍋に油を入れ、にんにく、しょうがを入れてから、合挽き肉、玉ねぎ、にんじんも入れてよく炒める。オールスパイス、塩少々ふる。

  3. 3

    2️⃣の鍋にトマト缶、煮大豆、水2カップを入れて、中火で煮る。八角はお好みの量(2粒)をパックに入れてから鍋に入れる。

  4. 4

    しばらくしたら、中華スープの素、オイスターソース、りんごのすりおろし、カレールーを入れる。味見して、塩を加える。

  5. 5

    最後に生クリーム、おくらを加えてひと煮立ちさせたらできあがり。

  6. 6

    目玉焼きを焼いて、のせて食べて下さい。

コツ・ポイント

八角は1個でも香りが強いので、お好みの量で。我が家はちぎって少なめにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネリキリ
ネリキリ @cook_40311017
に公開
お手伝いしたい盛りの三人の子どもたちと一緒に作ってます。主人と私の分は糖質オフを求めて、子どもたちは苦手な野菜を美味しく食べられるよう、皆さんの素敵なアイディア料理を楽しみに見ています。
もっと読む

似たレシピ