さっくさく♡クッキーシュー

ろくキッチン
ろくキッチン @cook_40304201

さっくさく♡クリームもぎっしり詰まったお家だから作れるボリューム満点の美味しいシュークリーム!自慢のクッキーシューです♡
このレシピの生い立ち
Youtubeで人気のろくキッチンがクックパッドでレシピを紹介します。
今回はサクサクが嬉しいクッキーシュー!
お家で作るからクリームもぎっしり詰め放題!
美味しく作ってつくれぽしてね♡

さっくさく♡クッキーシュー

さっくさく♡クリームもぎっしり詰まったお家だから作れるボリューム満点の美味しいシュークリーム!自慢のクッキーシューです♡
このレシピの生い立ち
Youtubeで人気のろくキッチンがクックパッドでレシピを紹介します。
今回はサクサクが嬉しいクッキーシュー!
お家で作るからクリームもぎっしり詰め放題!
美味しく作ってつくれぽしてね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12個分
  1. クッキー生地
  2. 無塩バター 50g
  3. グラニュー糖 40g
  4. 薄力粉 50g
  5. シュー生地
  6. 56g
  7. 牛乳 56g
  8. グラニュー糖 5g
  9. 1g
  10. バター 60g
  11. 薄力粉 75g
  12. 全卵 125g~
  13. カスタードクリーム
  14. 卵黄 6個
  15. グラニュー糖 96g
  16. コーンスターチ 30g
  17. 牛乳 500g
  18. ニラ 1g
  19. 無塩バター 50g
  20. 生クリーム 100g
  21. デコレーション用粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    クッキー生地を作る。フードプロセッサーにバター、グラニュー糖、薄力粉を入れてひとかたまりになるまで回す。

  2. 2

    ラップに取り出し、棒状にして冷蔵庫で1時間以上休ませる。

  3. 3

    ボールに卵黄とグラニュー糖の半分を入れて泡立て器ですり混ぜる。

  4. 4

    グラニュー糖がしっかり溶けたら、コーンスターチを加えて混ぜる。

  5. 5

    鍋に牛乳と残りのグラニュー糖、バニラを加えて、人肌程度に温める。

  6. 6

    温めた牛乳を卵黄生地に加えて静かに混ぜる。

  7. 7

    茶こしで濾して鍋に戻す。

  8. 8

    耐熱のゴムベラで混ぜながら火にかける。

  9. 9

    ぼそぼそと固まってきたら一度火を止めて泡立て器で混ぜ、全体を均一にする。

  10. 10

    耐熱のゴムベラに持ち替えて、鍋底を動かしながら絶えず混ぜつつツヤが出るまで炊く。

  11. 11

    バットに取り出してラップを密着させてかぶせ、冷蔵庫で1~2時間ほど急冷する。

  12. 12

    シュー生地を作る。鍋に水、牛乳、バター、グラニュー糖、塩を入れて木べらで軽く混ぜながら火にかける。

  13. 13

    沸騰して全体が均一の状態になればいったん火を止める。

  14. 14

    薄力粉を一気に加えて木べらで混ぜる。

  15. 15

    木べらで切っては転がすようにしながら生地を炒める。

  16. 16

    鍋底に一枚膜が張ったようになればよい。

  17. 17

    ボールに生地を出して軽く広げ、1分程置いて冷ます。

  18. 18

    卵を1/3ずつ加えて木べらで混ぜる。

  19. 19

    全体がきれいに混ざったら次の1/3の卵を加えて混ぜる。

  20. 20

    最後の1/3の卵は、大さじ1くらい少しずつ様子を見ながら加える。

  21. 21

    生地全部を木べらですくってすっと三角に落ちる生地になったら卵を入れるのをとめる。これは少し三角がぼそっとしている。

  22. 22

    このくらいすっときれいな三角になればよい。

  23. 23

    生地を1㎝丸口金のついた絞り袋にいれて天板に絞る。上にスライスしたクッキー生地をのせる。

  24. 24

    180℃に予熱したオーブンで40分焼く。焼けたら5分程そのまま開けずにおいて、余熱で火を通すとさくっとする。

  25. 25

    生クリームを固めの9分立てに泡立てる。

  26. 26

    カスタードクリームをゴムベラでほぐす。

  27. 27

    泡立てた生クリームを合わせてよく混ぜる。

  28. 28

    シュークリーム用の細長い口金のついた絞り袋でシュー生地の底からクリームを絞って入れる。

  29. 29

    シュー生地を切ってクリームを絞る場合は、半分より上のところで横にカットし、中の柔らかい部分を取り除く。

  30. 30

    カスタードクリーム、生クリームの順に絞り、蓋をかぶせる。

  31. 31

    仕上げにデコレーション用の粉糖をかけて出来上がり。

  32. 32

    詳しい作り方はこちらから

コツ・ポイント

フードプロセッサーがない場合はバターをハンドミキサーで柔らかく泡立て、グラニュー糖を加えて更に泡立てます。ふるった薄力粉を加えてゴムベラで混ぜ、あとは同様に作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろくキッチン
ろくキッチン @cook_40304201
に公開
Youtubeで人気のろくキッチンがクックパッドでレシピを紹介します。パティシェろく先生の本当に美味しくて家庭でも作りやすいお菓子がたくさん!詳しい作り方はYoutubeで♡https://www.youtube.com/channel/UCnuSJikp6MZEDPFkK_zMGTQ製菓材料やろく先生のお菓子はショップから♡https://rokukitchen.shop/
もっと読む

似たレシピ