鳥もつ煮卵和え

kujira999 @cook_40073699
鳥もつ煮に生卵を和えてすき焼き風にして旨い
このレシピの生い立ち
鳥もつ煮は旨いのだけどもうちょっとしっとりしないかなと思ってすき焼きの様に生卵を付けて食べたら旨いのでは思いやってみら、とても旨かったです。
鳥もつ煮卵和え
鳥もつ煮に生卵を和えてすき焼き風にして旨い
このレシピの生い立ち
鳥もつ煮は旨いのだけどもうちょっとしっとりしないかなと思ってすき焼きの様に生卵を付けて食べたら旨いのでは思いやってみら、とても旨かったです。
作り方
- 1
レバーとハツを切り離しハツは切って開いて、共にしっかり水で洗う
- 2
水分をしっかりとったら砂糖大さじ1分と生姜、料理酒を振っておく
- 3
鍋にごま油を入れて2をいれて炒める
- 4
表面が炒まったら残りの砂糖大さじ2と醤油を入れて煮るように炒める
- 5
汁けがなくなってきたら、ホワイトペッパーを振り、ボールに卵を溶いておき、そこへ鍋のモツを入れて和える。
皿に盛って完成
コツ・ポイント
まだちょっと火が通ってなさそうな場合はお酒を少し入れてそれがなくなるまで火にかけてください。
一味や七味も良いけどホワイトペッパーも甘辛さが良い感じ。
基本は一般的な鳥もつ煮ですが、ホワイトペッパーと生卵がポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22095252