小麦粉バター不要♪山芋とエビのグラタン風

おなかがぺこりん
おなかがぺこりん @cook_40283044

山芋は瓶で叩き潰して、

スライスチーズとエビをのせて、

トースターで簡単に焼きました。

このレシピの生い立ち
グラタンを作ろうと思ったら、小麦粉がなく、山芋を冷凍していたので、山芋のとろ~りでグラタンを作りました。

小麦粉バター不要♪山芋とエビのグラタン風

山芋は瓶で叩き潰して、

スライスチーズとエビをのせて、

トースターで簡単に焼きました。

このレシピの生い立ち
グラタンを作ろうと思ったら、小麦粉がなく、山芋を冷凍していたので、山芋のとろ~りでグラタンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 山芋 300g
  2. 白だし 大さじ1
  3. 牛乳 40ml
  4. スライスチーズ 2枚
  5. バナメイエビ 10尾
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. ★水 適量

作り方

  1. 1

    山芋は皮をむき、乱切りにし、ポリ袋に入れて、瓶の裏で叩き潰す(食感を楽しみたい方は、少し固まりを残した方がいいです)

  2. 2

    ①の山芋入りポリ袋に、白だし、牛乳を加えて、よく揉み込み、耐熱皿2つにわけ入れる。

  3. 3

    ②にスライスチーズをちぎりのせる。

  4. 4

    バナメイエビは殻をむき、背に縦に切り込みを入れて、背わたを取り除き、ボウルに入れる。

  5. 5

    ④に片栗粉と、エビがつかるくらいの水を入れて、エビをこすってヌメリや汚れを落とし、冷水で洗い水気を切る。

  6. 6

    ③に⑤のエビを5尾づつのせて、1000Wのトースターで、こんがり焼き色がつくまで5~7分焼く。

  7. 7

    https://youtube.com/shorts/4FGF6L-zcco?feature=share

コツ・ポイント

バナメイエビは片栗粉でこすり洗うことで、臭みが取れて、ぷりぷりに仕上がります。

むきえびだと、ラクです。

冷凍山芋でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おなかがぺこりん
に公開
https://instabio.cc/3090215sBsptg介護職員初任者研修の資格あり訪問介護では、高齢者向けの栄養バランスの良い食事作りをしていました。簡単に作れる節約レシピやダイエット料理が得意。釣りガールで、たまに自身が釣った魚料理もブログで紹介しています。将来の夢は自身のレシピが雑誌に掲載されること、そして料理本を出版することです。
もっと読む

似たレシピ