ひき菜入り

あっかいピーマン @cook_40080002
大根と人参を太めの千に切って炒めた物です。緑を足したくて、乾物のあおさを散らしました。
このレシピの生い立ち
大根おろしが食べたくて、大根を買いますが、1本の方がお得感があり1本を選んでしまいがち。なかなか減らない事があります。その時はこのひきな炒りにします。小分けにして冷凍しお弁当のおかずにもしています。
ひき菜入り
大根と人参を太めの千に切って炒めた物です。緑を足したくて、乾物のあおさを散らしました。
このレシピの生い立ち
大根おろしが食べたくて、大根を買いますが、1本の方がお得感があり1本を選んでしまいがち。なかなか減らない事があります。その時はこのひきな炒りにします。小分けにして冷凍しお弁当のおかずにもしています。
作り方
- 1
大根と人参は太めの千切にします。
油あげとちくわも細めに切って置きます。 - 2
フライパンに油を入れ、大根と人参を入れて油が回る程度に炒めます。
- 3
油あげとちくわ、調味料を加えて蓋をして5分煮ます。(中火よりちょっと弱めで)
- 4
味を見て、塩とごまを加えます。最後に青さをパラパラにして振ります。
コツ・ポイント
1.千切の太さですが、細めが好きな方は煮る時間を減らしてください。柔らかくなりすぎるとポロポロと切れてしまいます。
2.大根の水分が出るので水は足していませんので火加減により、水分が蒸発しすぎる事もあるので、途中にのぞいて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
福島の郷土料理☆ひきないり(ひき菜炒り) 福島の郷土料理☆ひきないり(ひき菜炒り)
大根・人参・油揚げ等を甘じょっぱく煮た福島の郷土料理です♪白いご飯やお餅と相性ピッタリ♡2011.4.11話題入り♡ chocotama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22098962