無水おろし鍋(^^)腸活に

ぱと*
ぱと* @cook_40303817

大根おろしベースの無水鍋です(^^)
野菜もお肉も美味しくいただけて、
胃腸にも優しいです。
このレシピの生い立ち
大根おろしをたくさん食べられます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1〜2人分
  1. 大根おろし 1本ほど
  2. レタス 好きな分
  3. 豚肉(好きな部位) 好きな分
  4. 白だし、麺つゆ、酒 等 適量
  5. ポン酢 等 頂く時

作り方

  1. 1

    大根おろしを鍋に入れます。
    皮ごとおろしてもさほど気になりませんが
    気になる時は剥いてもいいです。

  2. 2

    大根おろしスープのベースには、好きなだしを薄く入れると下味がついていいです。水分がたりなければ少し足してもいいです◎

  3. 3

    味塩コショーでうすく下味をつけた豚バラとレタスを入れました。
    日本酒を少し豚肉にかけてもいいです!

  4. 4

    鍋の蓋をして火が通ったら完成です。
    ポン酢でいただきます。

  5. 5

    豚バラも大根おろしと一緒だとさっぱり食べられます。
    レタスは少しシャキシャキしてるくらいでもいいです◎

コツ・ポイント

●舞茸、水菜などの好みの野菜や豆腐を入れても美味しいです。

●豚バラ以外にしゃぶしゃぶ用の薄切り肉等でもOKです。

★普段のお鍋の水分がわりに大根おろしをプラスするだけでも、栄養価がアップするので気軽に試してみてください(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぱと*
ぱと* @cook_40303817
に公開
お料理だいすき。よろしくおねがいします^^
もっと読む

似たレシピ