レンジで簡単!モチモチういろう

JA愛知厚生連 @cook_40296342
水をコーヒー、抹茶、牛乳に!さつま芋や栗、あずきや桜の花、ゆず等をまぜても美味しい❤アレンジ色々ういろう❤
このレシピの生い立ち
平成23年の糖尿病予防料理です。お砂糖控えめなので6人で分けると93kcalです。
和菓子店のういろうは蒸し器で蒸して作ります。
包丁がべたついて扱いにくい場合は糸を使って切ると簡単です。
レンジで簡単!モチモチういろう
水をコーヒー、抹茶、牛乳に!さつま芋や栗、あずきや桜の花、ゆず等をまぜても美味しい❤アレンジ色々ういろう❤
このレシピの生い立ち
平成23年の糖尿病予防料理です。お砂糖控えめなので6人で分けると93kcalです。
和菓子店のういろうは蒸し器で蒸して作ります。
包丁がべたついて扱いにくい場合は糸を使って切ると簡単です。
作り方
- 1
ボウルに水以外の材料を全て混ぜ、少しずつ水をいれて泡だて器で混ぜる。
- 2
ラップを敷いたタッパーに注ぐ。
ふんわりとラップをかけ、電子レンジで5分加熱。
ラップを取って30秒さらに過熱。 - 3
表面にぴったりとラップを張り付け、そのまま粗熱を取る。
冷めたら、冷蔵庫へ入れる。
冷えたら濡らした包丁で切り分ける。
コツ・ポイント
タッパーは耐熱で600mlのものを使用。量を増やす場合は加熱時間を1分ずつ延ばして様子見してください。
加熱が終わった後、空気に触れないようにラップをして冷ますことがポイント。
タッパーの他にも耐熱容器や牛乳パックで作れます。
似たレシピ
-
混ぜてレンジでチン 簡単ういろう 混ぜてレンジでチン 簡単ういろう
このもちもち感がくせになる!アレンジ次第で抹茶・小豆・コーヒーなどの味が楽しめます。色んな味に挑戦してみてくださいcookingママ
-
-
-
-
-
レンジde簡単♡抹茶小豆ういろう♡ レンジde簡単♡抹茶小豆ういろう♡
材料を混ぜて、レンジで9分30秒チン♪火を使わず、超簡単にもちもちういろうが出来ます♡抹茶とあずきの組み合わせがgood くまのブーフ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22100186