鶏肉と長芋の梅しそ春巻き

うにらさん
うにらさん @cook_40055065

爽やかな梅しそ風味の和風春巻き
冷めてもおいしい\(^o^)/ 
このレシピの生い立ち
娘のリクエストで作り始めました。

鶏肉と長芋の梅しそ春巻き

爽やかな梅しそ風味の和風春巻き
冷めてもおいしい\(^o^)/ 
このレシピの生い立ち
娘のリクエストで作り始めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻き10本分
  1. 鶏むね挽き肉  300g
  2. 大葉しその葉)  20枚
  3. 長芋 50g
  4. 練り梅 大さじ1
  5. 日本酒 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 春巻の皮 10枚分
  8. 揚げ油 適量
  9. 小麦粉のり
  10. 小麦粉 大さじ1
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    春巻きの皮は常温に戻しておきます。
    (剥がし易くなります) 

  2. 2

    大葉10枚分を千切り、皮を剥いた長芋は粗く刻んでおきます。

  3. 3

    ボウルに鶏肉、日本酒、練り梅を加えよく混ぜます。

  4. 4

    片栗粉、千切り大葉、長芋を加え混ぜます。

  5. 5

    春巻の皮で包み、小麦粉のりで留めます。
    巻き終わりに近い部分に大葉を置くと、葉の緑が透けてきれいです。

  6. 6

    170℃の油に入れ、箸で返しながら4分程こんがり揚げれば出来上がり。

  7. 7

    冷めても美味しいので、お弁当にもぴったりです。

  8. 8

    庭の小さな大葉を使ったので、1本につき2枚巻いています。

コツ・ポイント

肉に練り梅と日本酒を良く揉み込んでおくのがコツです。
今回は無印良品の練り梅を使いました。
練り梅によって塩分が異なるので加減してください。
長芋で手が痒くなる方はビニール手袋をして混ぜましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにらさん
うにらさん @cook_40055065
に公開
Instagram @unira2 ほぼ毎日、主に夕食日記を投稿しています良かったら遊びに来てね^^食べることが大好き❤家族が喜ぶ顔を見るのはもっと好き❤娘や孫に伝えたいレシピ達ですよろしくお願いいたします<(_ _)>☆つくれぽくださった方へお礼を伝える術が無いのが心苦しいです心からの感謝の気持ちをこの場でお伝えいたします✨ありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ