作り方
- 1
お米を1合とぎます
- 2
白だし&水
お吸い物よりやや濃いめのスープを作って
炊飯器のお水1合ラインまで入れます - 3
白ごま登場
炊飯器の水面がごまみれになるくらいまで
サラサラと入れてください - 4
鮭をお米の上に乗せて
普通に炊いてください - 5
炊いてる間にハサミで大葉を
細めにチョキチョキ - 6
ご飯が炊き上がったら鮭を平な皿に避けます
骨がある場合はここで骨抜いてください
フレーク状態になってもそれはそれで美味 - 7
骨抜きの鮭なら大きめにほぐしてください
鮭を味見して塩が足りなければ
塩をかけてください - 8
炊飯器のお米を適度に混ぜます
なぜならゴマが固まっているから - 9
いい感じにお米とゴマが混ざったら
茶碗によそいます - 10
鮭、いくら、大葉、きざみのりを乗っけて
はい!完成☆ - 11
追いゴマしても美味しいです
- 12
お急ぎモードでお米を炊いてお米が硬ければ
スープを少し足して5分10分追加で炊いてみてください - 13
お魚の匂いが苦手な人は
ちょっとごま油を足しても良いと思います
コツ・ポイント
生鮭だと身がふわふわにできます。
塩鮭だと白だし少し減らしてください。
骨抜きの鮭使うと食べる時楽です
いくらの塩分で結構足りるので
白だしはガツンと濃くなくて大丈夫です
似たレシピ
-
-
-
-
いくらと鮭のキラキラ☆彡親子ちらし寿司 いくらと鮭のキラキラ☆彡親子ちらし寿司
寿司飯に鮭・白胡麻・きゅうりを混ぜ込んだいくらと鮭の親子ちらし。自家製いくら(ID :457795)を使ってます。 Piano_icm -
-
その他のレシピ
- レンジで簡単♪とろとろお月見なすユッケ
- こってり♪味噌マヨレンコンチキン
- フライパンでゆで卵!時短です!
- お弁当☆竹輪とキャベツのカレー炒め
- 簡単!ヘルシー♪無限ピーマン&しらたき♪
- Banana Bread Baked Oatmeal
- Fudgey Triple Chocolate Brownies-2 net carbs per brownie
- Carmelized Brussel Sprouts
- Korean cabbage pancake
- Strawberry Cake with Mini Chocolate Chips, Cream Cheese Icing and Fresh Strawberries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22101072