レンジで簡単♪ささみと白菜漬け茶漬け

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe

レンジで簡単柔らかい鶏のささみとシャキシャキの白菜の漬物、だし香る優しい風味のお茶が絶妙なおいしさ!とっても簡単です♡
このレシピの生い立ち
白菜漬けのシャキシャキ感を活かした美味しいレシピを考えました。

レンジで簡単♪ささみと白菜漬け茶漬け

レンジで簡単柔らかい鶏のささみとシャキシャキの白菜の漬物、だし香る優しい風味のお茶が絶妙なおいしさ!とっても簡単です♡
このレシピの生い立ち
白菜漬けのシャキシャキ感を活かした美味しいレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏のささみ 1本
  2. A.酒 小さじ1
  3. A.ごま 小さじ1/2
  4. A.塩コショウ 各少々
  5. 白菜の漬物 80g(1人分40g)
  6. B.熱いお茶(レシピは緑茶を使用) 300ml
  7. B.和風顆粒だし 小さじ1
  8. いりごま 小さじ1
  9. 刻みのり お好みで
  10. ご飯 2膳

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ◎ささみのスジを取り除く。(包丁でこそぐようにして)

  2. 2

    耐熱容器に【下準備】したささみにAの調味料をふりかけて、上にふんわりラップをかけた状態でレンジ500w2分加熱する。

  3. 3

    ささみに赤い部分が残っていれば、500w20秒ずつ追加加熱してから冷ましておく。
    あら熱がとれたらお箸でほぐす。

  4. 4

    Bをよく混ぜたら、器にご飯を盛る。

  5. 5

    ご飯の上に白菜の漬物→作り方3のささみ→作り方4をまわしかけてから→いりごま→刻みのりをのせる。

コツ・ポイント

◎ささみにごま油をふりかけることで、お肉をよりしっとりさせて風味UPします。ごま油が無いかたは入れなくてもOK。

◎白菜の漬物はお好きな漬物で代用していただけます。レシピは東海漬物の白菜漬けを使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe
に公開
料理が驚くほど簡単に作れるコツ&裏ワザ満載のレシピ を発信中✨📖著書4冊重版7刷『作業5分で不思議パン』宝島社『10分で本格味の早うまごはん』扶桑社『がんばらないおやつ』発売前重版『こねない作業5分で不思議パン2』Amazon&楽天&全国の書店にて発売中✨Instagram→@maron.kitchenSNS総フォロワー30万人滋賀県在住/2児の母
もっと読む

似たレシピ