余ったバッター液で!お好み焼き

ぴろひな @cook_40269517
余ったバッター液を無駄なく美味しく、お家にあるもので食べられます!
このレシピの生い立ち
余ったバッター液…卵と水と小麦粉ってお好み焼きじゃん!と、作ってみました
余ったバッター液で!お好み焼き
余ったバッター液を無駄なく美味しく、お家にあるもので食べられます!
このレシピの生い立ち
余ったバッター液…卵と水と小麦粉ってお好み焼きじゃん!と、作ってみました
作り方
- 1
余ったバッター液にキャベツ、お好みの具材を入れて良く混ぜる
- 2
油を少し多めに入れたフライパンで中火で焼いていく
丸くなるように整えて蓋をして焼き色がつくまで! - 3
ひっくり返して反対も焼き色がついたら完成!
コツ・ポイント
バッター液はそのままで大丈夫だと思いますが、ゆるいときは小麦粉を足しても◎
キャベツ多めに入れたら美味しいし少し緩めの生地でも大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
山芋不要!おからでフライパンお好み焼き♪ 山芋不要!おからでフライパンお好み焼き♪
山芋がなくてもおから効果でふんわり&ヘルシー!フライパンで簡単に♪もちろんホットプレートでも! MAC's Kitchen -
-
-
-
-
-
-
長芋なくてもフワフワの関西風お好み焼き☆ 長芋なくてもフワフワの関西風お好み焼き☆
長芋なしで、アレを使って関西風のフワフワのお好み焼きが作れます☆大阪育ちのお好み焼き好きの私も納得のフワフワ加減&お味♡ hicopo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22102434