簡単♪︎きのことねぎのチーズ肉巻き♡♡♡

あけmama♪ @cook_40093156
フライパン1つで出来る簡単料理だし、栄養価も高く ねぎとエリンギとスライスチーズがマッチして合わせダレでご飯がすすみます
このレシピの生い立ち
肉巻きはよく作るけど、白ねぎとスライスチーズとエリンギの豚肉ロース薄切りで巻いて焼くのは初めて作りました。
主人もご飯をバクバク食べてくれ、「美味しい!!」って(*^^*)
是非試してみてくださいね!♡
簡単♪︎きのことねぎのチーズ肉巻き♡♡♡
フライパン1つで出来る簡単料理だし、栄養価も高く ねぎとエリンギとスライスチーズがマッチして合わせダレでご飯がすすみます
このレシピの生い立ち
肉巻きはよく作るけど、白ねぎとスライスチーズとエリンギの豚肉ロース薄切りで巻いて焼くのは初めて作りました。
主人もご飯をバクバク食べてくれ、「美味しい!!」って(*^^*)
是非試してみてくださいね!♡
作り方
- 1
スライスチーズは 1枚を3等分し、エリンギは 1本を3等分する。
白ねぎは 斜め切りにし、水にさらして ザルにあげる。 - 2
豚肉は まな板の上に広げて、塩コショウを軽くかけておく。
⑴のスライスチーズとエリンギと白ねぎを豚肉に1枚ずつ巻いていく - 3
フライパンにオリーブ油をひいて火にかけ⑵を両面焼いて取り出す。
同じフライパンに★を入れて照り焼きのタレを作る。 - 4
⑶に焼いた豚肉を戻し入れて2分くらい煮詰める。
- 5
⑷を器に盛り付け、レタスやトマトetc…を付け合せに添えたら完成でーすBuono!!!! (*´ч ` *)
コツ・ポイント
エリンギは 大きい場合は1本を6等分してもいいです。
豚肉に含まれるビタミンB1は疲労回復にとても優れた栄養素。
ねぎに含まれる硫化アリルには、ビタミンB1の吸収を高める作用があるため、豚肉の疲労回復効果をさらに高めることが期待できます
似たレシピ
-
さつまいもの豚肉巻き ねぎ生姜だれで さつまいもの豚肉巻き ねぎ生姜だれで
ほっこり甘いさつまいもを豚肉で栄養&食べ応えUP!さっぱりとしたねぎ生姜だれで美味しくモリモリ食べて風邪予防にも!^^ Aya_1983__ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22102601