大葉とワサビのミルフィーユカツ

群馬県・ぐんまちゃん
群馬県・ぐんまちゃん @cook_40103522

ぐんまの豚肉は、香りと甘みのバランスに富んだ上質な脂肪が特長。大葉の香りとわさびの辛味がお肉の美味しさを引き立てるよ!
このレシピの生い立ち
G-アナライズ&PRチーム(※)で開発したレシピ。
高崎健康福祉大学監修。

※群馬県知事自らがチームリーダーとなり、県農政部を中心に農畜産物の試験研究、販売促進、生産振興などに関わる職員により構成されるプロジェクトチームです。

大葉とワサビのミルフィーユカツ

ぐんまの豚肉は、香りと甘みのバランスに富んだ上質な脂肪が特長。大葉の香りとわさびの辛味がお肉の美味しさを引き立てるよ!
このレシピの生い立ち
G-アナライズ&PRチーム(※)で開発したレシピ。
高崎健康福祉大学監修。

※群馬県知事自らがチームリーダーとなり、県農政部を中心に農畜産物の試験研究、販売促進、生産振興などに関わる職員により構成されるプロジェクトチームです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース薄切り肉 160g(8枚)
  2. 大葉 8g(8枚)
  3. わさび(チューブ) 小さじ1
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. 溶き卵 1/2個
  6. 大さじ1
  7. パン粉 14g(1/2カップ)
  8. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    容器に整列している肉をそのまま取り出し、肉の間に大葉をはさみ、表面にわさびを塗り広げる。

  2. 2

    小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をまぶす。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、中火できつね色に焼く。

  4. 4

    皿に盛り付け、レタスやトマトを添える。

コツ・ポイント

揚げ焼きなので手軽。何もつけずに食べてもおいしい料理です。
エネルギー364kcal/たんぱく質13.9g/脂質28.9g/炭水化物6.6g/食塩相当量0.1g/カルシウム15mg/鉄0.2mg/ビタミンB10.62mg/食物繊維0.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
群馬県・ぐんまちゃん
に公開
“鶴舞う形の群馬県”から「ぐんまちゃん」おすすめの群馬県産食材を使ったレシピをご紹介します。キャベツ、こんにゃく、下仁田ねぎ、レタス、やよいひめ、ぐんま名月、ギンヒカリ、上州和牛など、群馬県産農畜産物はどれも一級品。毎日の献立づくりに「ぐんまちゃん」おすすめレシピをお役立てください。
もっと読む

似たレシピ