ビールがうまい青菜炒め

りょーがりあん
りょーがりあん @cook_40099133

仕事終わりにビールを流し込むための料理と言っても過言ではない青菜炒め。本日もみなさん、お疲れ様でした。これ食べて下さい。
このレシピの生い立ち
ビールが呑みたくなったので。

ビールがうまい青菜炒め

仕事終わりにビールを流し込むための料理と言っても過言ではない青菜炒め。本日もみなさん、お疲れ様でした。これ食べて下さい。
このレシピの生い立ち
ビールが呑みたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1袋(4〜5束)
  2. 鷹の爪 2本
  3. ごま 大さじ1
  4. ニンニクチューブ 2〜3cm
  5. 丸鷄がらスープの粉末 適量
  6. 胡椒(あればホワイトペッパー) 少々

作り方

  1. 1

    小松菜は3〜4cm幅に切る。
    鷹の爪は種を取り除いてよく見かけるサイズに輪切り。

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて鷹の爪を入れてから強火で着火。

  3. 3

    フライパンがあったまったら小松菜、調味料を入れて炒める。
    完成。

コツ・ポイント

炒め過ぎ注意。
がらスープ粉末の量で味の濃さが決まるのでお好みで調整して下さい。ただ味が濃いほうがビールがうまいです。
辛いのが苦手な人は鷹の爪の量減らしても大丈夫です。でも辛いほうがビールがうまいです。
青菜はなんでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょーがりあん
りょーがりあん @cook_40099133
に公開
ゲーム大好き独身男がなるべく簡単でおいしい料理をたまーに更新させて頂きます。分量はだいたい一人前なのであしからず。Twitterもちらほらと。@dragonriver04
もっと読む

似たレシピ