超簡単 エスニックぶっかけそうめん(温)

さちょんちょん
さちょんちょん @cook_40103685

まな板無し!温かいので冬にも!
お昼にサクッとエスニックを摂取したい時用!
在宅ワーク時の昼に便利

このレシピの生い立ち
ネットにのっていたエスニックそうめんレシピを自分流にアレンジしました。

超簡単 エスニックぶっかけそうめん(温)

まな板無し!温かいので冬にも!
お昼にサクッとエスニックを摂取したい時用!
在宅ワーク時の昼に便利

このレシピの生い立ち
ネットにのっていたエスニックそうめんレシピを自分流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 2束
  2. ニラ 3本程(好みの量)
  3. 乾燥小海老 大匙1
  4. ★麺つゆ(3倍濃縮) 小匙4
  5. ★ナンプラー 小匙2〜3
  6. ★チリインオイル(あれば 小匙1/2
  7. おろしにんにく 小匙1/2
  8. ★水 200ml〜250ml
  9. レモン 小匙1/2〜1
  10. ごま 小匙1/2〜1
  11. 白ごま お好きな量

作り方

  1. 1

    そうめんを規定時間より少し早めにゆがき、ザルにあげ水で洗い、水気をよくきる。ちょっとしぼるくらい。食べる器に入れておく

  2. 2

    耐熱容器にニラを入れキッチンバサミで2〜3センチ幅に切る。乾燥小海老入れる

  3. 3

    ★を2に入れ混ぜ、レンチン
    うちのは700wで2分
    くつくつなるくらいが目安です

  4. 4

    器に入れておいたそうめんに3をかけ、箸でならす

  5. 5

    レモン汁小匙1/2〜2と、ごま油小匙1/2をまわしかける。

  6. 6

    好みの薬味をキッチンバサミで切ってのせる
    茗荷や、ネギ、かいわれ、紫蘇等

  7. 7

    白ごまをかける(私は指で潰しながらかけたりします。香ばしい香りが好きです)

  8. 8

    完成!

  9. 9

    チリインオイル入れるとエスニック感ますので入れるのがオススメです。
    カルディに売ってます♪

  10. 10

    この日は③のレンチンのタイミングでウィンナーを放り入れました。最後にベビーリーフをもさっとのせてさっぱり☆

  11. 11

    この日はシーフードミックスを③で入れました。上にはわさび菜のっけました。あたたまります。

コツ・ポイント

ぶっかけなのでお汁の量は少なめです。
そうめんが汁ぐんぐん吸いますので汁かけたら手早くがポイントです。味濃い場合はお湯を足してください。
レンチンする時にシーフードミックスとか入れるのもオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さちょんちょん
さちょんちょん @cook_40103685
に公開
☆30代女子です☆
もっと読む

似たレシピ